Captain America : The First Avenger
世界で最初のスーパーヒーロー! キャプテン・アメリカ (通称キャップ)
言わずと知れたマーベル・コミックスから生まれたヒーロー。
実は今回で実写映画化は2度目(^o^;) の 「キャプテン・アメリカ/ファースト・アベンジャー (Captain America : The First Avenger)」 を観て来ました。
すなおに楽しめた作品。おもしろかったです(‐^▽^‐)
時代設定が1943年の第2次世界大戦中って言う所が新鮮でしたし、脇を固めるナチスの将校レッド・スカル(ヨハン・シュミット)役のヒューゴ・ウィービング氏、そしてアメリカ陸軍チェスター・フィリップス大佐役のトミー・リー・ジョーンズ氏も見事にハマリ役をこなしていたと思います。
最初クリス・エヴァンス君がキャップ役と知ったとき・・・なんかビミョーって思っていたんですね( ̄_ ̄ i)
どうしても 「ファンタスティック4」 シリーズのチャラチャラしたヒューマントーチのイメージが強くて・・・
だが、しかし! クリス君ごめんなさい。m(_ _ )mって感じ。
いやぁ~良かったです。立派にスティーヴ・ロジャース、そしてキャップをこなしておりました。
そして、ヒーローには、やっぱりバイクが良く似合いますな(´0ノ`*)
とは云え、この映画。次回作であるマーベルヒーロー大集合映画 「アベンジャーズ(The Avengers)」 への要素が強過ぎたのでは・・・?σ(^_^;)
予備知識が無ければ全く楽しめないって訳でもないんですが、一連のマーベル系である、アイアンマンやマイティ・ソーを観ていれば、より一層楽しめる作品と思います。v(^-^)v
続編のプランもある様ですが、無くてもいいかな・・・いや、キャプテン・アメリカ 単体映画は、むしろ今作だけにして欲しいところ。
監督のジョー・ジョンストン氏・・・どこかで聞いた名前って思ってたら 「ウルフマン」 の監督さんだったんですね(*^o^*)
そうそう、お約束なんですが、エンドロールの途中で席は立たないようにお願いします。(^人^)