前回の更新からまた時間が空いてしまいました・・・。

 

実は今イタリアにいます。

8月の頭まで、長期の出張という形で滞在中です。

私の滞在場所は大都市というわけでもなく、中都市ぐらいのため、ローカルレベルではあまり英語が通じず時々困ります笑。

 

職場は英語なので問題ありませんが、やはり日常生活で不便するのはちょっとストレスですね〜。まあでも海外滞在はこれが初めてというわけではないので、それなりに楽しんでいます。

 

ただせっかくイタリアにいるのにも関わらず、大学院留学のためのオンライン授業や、GREなどの勉強に時間を費やす必要があるので少し複雑な心境です。

オンラインの授業はmicro economicsとstatisticsをUC Berkeleyから受講しています。ただ、econのほうの教科書がなかなか届かず進められない+自分のペースで進められるというもののペースがつかめていない、といった障害があったりします。

まあ自分がしっかりしてないのが問題なんですが・・。econのほうの教科書は電子版を買えばいいとか思ってたらまさかの電子版がなくかつなぜか配送に1ヶ月かかると・・・、しかも海外からの輸送でかつ値段も貼るので関税を払えと・・。踏んだり蹴ったりですね。

statsのほうはとりあえず教科書が届いたので読み進めていますが、仕事あとに勉強となるとやっぱり根気が必要。眠い・・・、といって負ける日もあれば今日は1章読むぞといって読み進められる日も・・。これはちょっと自分の問題なのでどうにかせねばといった感じです。

 

GREはとりあえず通勤のバスで単語アプリをやっています。こっちも本格的に進める必要があるのでまた考えものです。海外駐在かつ大学院準備はあまりおすすめしません、辛いです笑。

でもここまで来たし、できる限りのことはやらねばと思っています。とりあえず今日はstatsのほうの課題を進めていこうと思います!

 

 

こんにちは。

何をきっかけで更新をやめたのかはわかりませんが、また時間を見つけてブログを書いていこうと思います。

タイトルも、プロフィールも少し変更しました。

 

簡単に現時点でのプロフィールを書かせていただきますと・・

- 社会人2年目(20台前半)

- 外資系メーカーにて勤務。一応職業はエンジニア(大学では根っからの文系でしたので少し謎)

- 来年度入学を目指して現在大学院留学準備中

- 彼氏のJと2人暮らし(といいつつもJは今オーストラリアに一時帰国中)

 

とまあこんな感じです。

週に2−3回とかののんびり更新を目指して頑張ります!

 

R

こんばんはヾ( ´ー`)

少し日があいてしまいましたね・・・。

 

最近はずっとJの家と姉の家を行ったり来たりで結構忙しくしています。

甥っ子の世話の手伝いをしつつ、バイトにも行き、その他もろもろの用事を済ませといった感じです。

 

まあそれもようやく落ち着いてきたのでやっとの更新といった感じです。

Jは職場の同僚が今月で辞めるらしく、少し落ち込んでいます。いつも彼と旅行にいってたのでこれからどうすればいいんだ〜と言っています。

僕は基本的に国内旅行はあまりしないので( ̄▽ ̄)

日本のことはもちろん大好きですが、海外旅行のあの解放された感じが好きなんです!!

ということで今月末の旅行が楽しみです〜〜。

 

そういえば姉夫婦に結婚祝いということでカメラをプレゼントしました(正確には少し金銭的に補助をしたといった感じです)。

僕も使わせてもらったのですが、今のカメラってすごいですね!コンパクトデジタルカメラ(いわゆるコンデジ)なのですが、まるで一眼レフでとったかのような画質の良さでした。これは僕も一台欲しくなる・・・。

まあ高くて無理なのでしばらくは姉のものを借りてパシャパシャととることにします(/TДT)/

 

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

 

こんばんはヾ( ´ー`)

 

昨日は久しぶりのバイトのあと友人たちと飲み会でした。

彼らに会うのは久しぶりだったので僕も嬉しくてつい飲み過ぎました笑。

 

まあ記憶がないとかまではいってないですし、げろったわけでもないですが、帰りの電車は爆睡でした。

最寄り駅できちんと降りられたのが奇跡でしたね( ̄▽ ̄)

 

 

と、話はかわりまして、Jと暮らしている僕らは家事に関しては簡単に役割分担をしています。

Jは料理が好きでしかも上手なので料理をします。

そして僕は綺麗好きなので掃除や食器洗いなどをします。

もちろんきっぱりと分けているわけではなく、僕が料理をすることだったりJが食器を洗ったりすることももちろんあるわけです。

そして今日はたまたまJが食器を洗った日でした。

 

そしてそれをみた僕は軽く説教。笑

油物とそれ以外で食器洗い用のスポンジを分けていたのにJがそれを無視して油物をそれ以外用のスポンジであらっていたのです(/TДT)/

おかげで僕のきれいなスポンジがカレーまみれ・・・。

 

怒るとJは「ごめん〜、お願いだから許して〜」と。

甘えてます゛(`ヘ´#)

ちゃんと怒るだけおこってスポンジを除菌した僕でした笑。

 

2人で暮らしてるとすごく楽しいのですが、このような細かい思い違いがお互いのストレスになりそうでいやですね・・。

まあ今回は大したことないのでいいですが、僕も少しは寛大になるように努力します・・( ;゚─゚)

まあスポンジは許せませんがヾ(。`Д´。)ノ

 

そしてJは明日から友達と小旅行にいってくるそうです。お盆休みらしくて何かして過ごしたいよう。僕はひきこもり症なので家で勉強なりゲームなりHulu鑑賞なりする予定です笑。

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

こんばんはヾ( ´ー`)

 

今日はJは仕事なので僕だけ自宅で待機です。

Jの仕事が終わるころに駅に迎えにいき、JとJの同僚とご飯を一緒に食べる予定です。家から駅までなんと徒歩で20分もかかるので本当は行きたくないのですが笑、Jの同僚が会いたがってるらしいので重い腰をあげていこうかと思います!

 

話は変わって実は僕とJは最近1つルールをつくりました。

というのは

 

1日40分は勉強をすること

 

です。

僕がもっと勉強しないと!というとJがこれはどうだといったので即採用。一昨日から始まりました笑。

いつまで続くかはわかりませんが、どうにか続けていきたいです〜。

 

ちなみに何を勉強するかというと、Jは日本語で僕は英語orフランス語です。

お互いが言語にそれなりに堪能になったら2人で何か1つの言語を勉強したいね〜とか言ってますが、そんなこと起こり得るのは一体何年先になるんでしょうか笑。

 

 

とりあえずこれからは1日40分、毎日勉強するように努力しようと思います!

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村