ホテルのティーラウンジって、いいのよね。 | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

1週間ほど前のこと。
豊橋から大阪遠征に来られていた浅尾社長に声を掛けていただいた。

池田氏(プロのバルーンアーティスト)も同席されて、2時間ほどそれぞれの近況報告などをしていた。グランヴィア大阪のティーラウンジにて。

いいね。話が通じる感というのは。
糠に釘的じゃなく、いちいち手応えがあるというか。
小気味よいテンポ、リズムを奏でるというか。
うん。贅沢な時間を過ごさせていただいた。

余談的だが、ボクは何気にホテルのラウンジファンだ。
ごちゃごちゃ感がないのがいい。コーヒーのお替りがフリーなのも良い。(無料だから気兼ねなく)

ベタだけれど、会合や打ち合わせでもよく使ったりして、大阪駅周辺のホテルはだいたい行ったっけ。
(会社が梅田にあるので、基本その近辺にしか行かない)

とはいえ、落ち着く度ランキングは自分の中にあるのだよね。
(通とか、行き慣れているとか、そういう格好良い意味ではなくて)

個人的なナンバー1は、グランヴィア大阪。



ナンバー2は、ヒルトン大阪かな。
(席に依るところがあるが、壁に面した席と奥のソファ席が良い)



リッツ、ウェスティン、新阪急、阪急インターナショナル、モントレ、リーガロイヤルも良いのだけど、自発的にはほとんど行かないな。

さ、これから神戸。
全速力で臨むなり。