さぁ今日から11月!「しょうがない」と言わずにいきましょう! | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

こんばんは♪


今日から11月。
木の葉も赤や黄色に色づき、美しい紅葉の季節でもありますね。


今月のBGMは・・・

ボクの大好きな「いきものがかり」のアルバム、
「I」の中から「あしたのそら」です♪



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
    「残念ながら動画は見当たらず・・・画像だけです」




さて、この歌を聞くたびに「そうだよな。」と、
シミジミ聞き入るトコロがあります。


それは、ココ。


=============================================


一体いつからなんだろう?僕ら大人になってて、
見えなくなってたいくつもの夢や希望が在ります。


「しょうがない…」って諦めたあの時の自分たちに、
何を伝えたならいいんだろう?何を語ればいいんだろう?


=============================================



「しょうがない・・・。」
これはボク自身にとっても「ラクなコトバ」です。


諦める理由を挙げることなんて、ホントにカンタンですからね。

たぶん、1分もかからないでしょう。



でも・・・「それを言っちゃあ、お終い。」


それにきっと・・・
「あのとき、こうしていれば・・・・」と、ふと後悔する気持ちが、
あとになって湧き起る瞬間があるんじゃないかと。



だから・・・
もし「しょうがない」と思えてしまっても・・・


「こんちくしょ~!」
「将来の自分に何と言うつもりだ!?」


と、弾き飛ばしていきたいものです。



ちなみにですが・・・
「しょうがない」で済ませたことを「あとで後悔した経験」、
恥ずかしながら、ボクにはザラにあります。


だからなんですかね、
この歌詞にピクっと反応する自分がいます。


まぁ人生、泣いても笑っても1回キリ。
「しょうがない」は、なくしていきたいものですね。



ではでは、「あしたのそら」の歌詞のご紹介です♪


====================================================


あしたのそら:いきものがかり


作曲:水野良樹 作詞:水野良樹


「一生懸命なんだよ」なんて言いたくないけど、
「君が教えてくれたんだよ」なんて感謝しています。


泣いて笑って繋いだ手ってのは温かいんだね。
それすら気付かずに生きてたってことはもう言わないで。


La La La…


僕から君に伝えたいことはたくさんあるけど、
「何から話したらいいんだろう?」なんていつも困ります。


あるがままに、ただ素直に言葉を紡ぎたいのに、
伝ったのはキラリの涙。甘くほろ苦い涙。


気づかれぬようにね 笑うけど、嬉しくて切なくてまた溢れる。
届けたい想いがあるからさ、喜びも悲しみもいつも共に生きてく。



どこまで どこまでも続く僕らの明日は
簡単なんかじゃないけど、またその背中を追います。


いつまで いつまでも続く明日の空を
見上げられるよ、と信じて僕は君の手を引くよ。



一体いつからなんだろう?僕ら大人になってて、
見えなくなってたいくつもの夢や希望が在ります。


「しょうがない…」って諦めたあの時の自分たちに、
何を伝えたならいいんだろう?何を語ればいいんだろう?


難しいことがさ、あるからさ。悔しさを押し込めて涙も出る。
苦しさの上にさ、在るものが、輝いて眩しくて、瞼閉じかけてしまう。



どこまで どこまでも遠く広がる世界の
片隅にうずくまってる、ちっぽけな僕たちがいます。


いつまで いつまでも強く踏み出したいから、
躊躇いの雨が降ったりしても明日を目指してく。



「一生懸命なんだよ」なんて言いたくないけど、
「君が教えてくれたんだよ」なんて感謝しています。


泣いて笑って繋いだ手ってのは温かいんだね。
それだけを信じて生きてこう。それだけをまた信じてこう。


==========================================================



そうそう。今年も残り2ヶ月になりましたね。


ワールドシリーズでも大活躍した上原投手のように

ヘコたれない雑草魂で、ますますハリキッテいきましょう!



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
      「ワールドシリーズ制覇、おめでとうございます!」