4,000安打!イチロー選手おめでとうございます!! | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

こんにちは♪


イチロー選手がやってくれましたねぇ!
昨日のブルージェイズ戦で4,000安打に到達!


偉業達成、おめでとうございます♪



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
         「野球ファンとして嬉しい限りです♪」





コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
            「川崎選手ともグータッチ♪」




試合後のインタビューを見ていると・・・
これまたイチロー選手らしいコメントの数々。


どれもみな興味深いモノだけど、
その中でも一番はコレかな♪


(少し長いので抜粋)


=====================================================


僕のことが嫌いで大嫌いなのに、
僕のために時間を使う人っているじゃないですか。


あいつあんな会見しよってとか、
今日のこともあるかも知れないですけど、


でもそれは僕のためにエネルギーを使ってくれてることなので、
同じように、ま、同じではないですけど、嬉しいですよね、それ。


一番シンドイのは無関心なことですよね。
もう大嫌いでもいいから、関心があったら嬉しいですね。


=======================================================


ホント・・・
イチロー選手らしい。


勝手ながらだけど・・・
ボクには、こう聞こえてきました。


「普通」と言われぐらいなら、
「キライ」と言われた方が、よっぽどイイ!


・・・と。



いまの日本社会・・・

「記号化、没個性、同質化、横並び」という
コトバが数多く聞かれます。


それはまるで・・・
嫌われるのをイヤがって、
みんなと一緒の色に染まっている。


自らの色を自ら薄めている。


そんな風にも見えます。



ただ・・・

個人も企業も・・・

関心を持たれず、存在をも認められないのは、一番ツライ。。。


そう思うと・・・

たとえ好まれなくたって、個性を出すことはホントに大切なこと。


「キライ」と言われたとしても、それだけ存在感がある。

そういうことなんですからね。




そうそう。


もういい加減・・・
「通算」なんて言い方?呼び方?は、いらないんじゃないかなぁ。


日本の野球も世界に誇れるレベルなんですからね♪


ぜひぜひ!

ピート・ローズさんの世界記録(4,256安打)を
来シーズン中にブチ抜いて欲しいものです♪