営業とマーケティングは違う? | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

こんばんは♪


岡山での仕事が終わり、広島へ移動中デス。


今日はバタバタしてるけど・・・
なかなかエキサイティングでオモシロい(笑)




コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
  「移動時間が短いから書き終えられるかな・・・」




さてさて・・・
岡山での仕事中、こんな質問がありました。


「営業とマーケティングって、同じこと?・・・ですか?」


「それとも・・・
 なにか違いがあるのですか?」



「違い」といえば・・・

「見ているトコロ」が違います。
違った風景を見ている感じかな。



まず・・・

「営業」はどこを見ているか?


ほとんどの場合・・・
「目の前」ですよね。


今月とか今期とかね。

評価のされ方も「今期の売上とか利益」になるでしょ。



マーケティングの場合は・・・

「目の前」よりも、もう少し先を見ています。
数字でいえば、もしかしたら来期の数字になるかもしれません。



あぁ~っ。

もう到着の時間。。。

また続きを書きますね(笑)