部下へ一律の指示、指導をしてもダメ! | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

ボクが尊敬している人、感性が豊かで優秀だと思う人、


このお二人とご一緒に
三宮のお好み焼き屋さんで一杯やってきました♪


(いつもお誘いいただき、ありがとうございます!)



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
    「オムそば、最高にオイシカッタです♪」




いやぁ~、色んな話題が出てきて楽しかった♪



その中でも・・・


「部下に対する指示の出し方、指導の仕方」の考え方は

「さすがだな!!」と感じました♪



というのは・・・



「一律の指示の出し方、指導の仕方は、ダメだ!」

と、言われるんですね。



部下ひとりひとり違うワケだから、
その人に合った、指示や指導をしなくてはならない。


とね。


大が付くほどの「共感」を覚えます。



たしかに・・・


それぞれのモチベーションを引き上げ、
良いパフォーマンスを導き出すためには、
必要なことですよね♪



ひとりひとり・・・


「やる気」になるスィッチは違うし、


「理解」がしやすい話題も違う。


「得意」なことも違ったりね。



それに・・・


ひとりひとり、課題も違うし、苦手なことも違う。



今回も良い刺激、新しい発見をたくさんいただきました♪


ありがとうございます!