生検完了! | valkyria203のブログ

valkyria203のブログ

ブログの説明を入力します。

先週末は暗~い内容すみませんお願い気を取り直してパーハイ!!

実は.....!(予想してた方もいるだろうけど)

ドタバタ劇の中、先週土曜(3/15)から肝生検の為病院入院してました口笛
とは言っても土曜の朝入院直後、外泊扱いで病院へは月曜の生検までに、と日曜夜に病院戻る...w

なので、自宅にて義父と初対面してしまったのですが...ポーン
まぁ元々「検査入院なので外泊扱いで帰宅しててOKですよ~」と言われてたのも有りますが

何より脚が痛すぎて笑い泣き
急に予定変更になったのに担当看護士サンが出張中のS先生に確認取ってくれ、早々に病院脱出口笛

おかげで、ご近所整形外科(土曜午前中のみ)へ滑り込みセ-フグッ
月1ヒアルロン酸も..だけど今回のヒザ裏の痛みは...!
痩せによるはてなマーク筋肉減少から水が溜まっている..らしいチーン
抜くほどでもないはてなマークどうせ直近でヒアルロン酸注射💉するから!と、とりあえず痛み止ブロック注射💉

めでたく我慢できる程度の痛みになったニヒヒとか。

 

さて本題。

月曜日、肝生検当日!
朝にはS先生来て「...どの辺採取するか狙いを定めたいからエコ-して診ても良い?」採血なども..

ペンで・印つけ病室へ戻ってきて

「血液検査結果問題なければ予定通り14時からね。

 先週の高熱/痛みは※胆のう炎からだろうね...

 ホントは生検なり詳しい検査すべきかなとも思うけど

 位置的に膵臓をキズつけるかも(膵経由し採取の為)...とかリスクは避けたいよね。

 悪いモノなら手術不可だから薬物療法/全身治療で憎悪しないのがベストだし...」

内科の先生からこ-ゆ-話が出ると、手術がコワい彼は「ほら?やっぱり体にメスを入れると弱るんだって」と私に毎回言うガーンわかったってばえー
※術前診断の時、2015年のセカオピ時の画像とその日のエコ-比べながら

「胆管太くないはてなマークコレ当初から!?なら、元々太いのかなぁ...まぁCD届いたらまた確認するね...」と。

そういえば化学療法中N病院へ入院した時も 胆管炎 でした、の話もして上矢印の話となりました。

主治医N病院...悪あがきせず、さっさと緩和行けよ~って感じなんだろうけどショボーンもやもやもやもやもやもや何にも教えてくれないね..

 

その後もう一人の先生(担当医2人でした)が血液検査結果持ってきましたひらめき電球

「CRP高めだけど熱も下がってるし生検するのに問題はないと思います...」

「.....先生はてなマークN病院に居た事ないキョロキョロはてなマーク

「え~!?居ましたビックリマーク「...ポーン!?よ~覚えとるなはてなマーク

「おん。数年前救急で○○(長女)うんち詰り診てもらったワwイケメンは忘れんのよww」

実はマスクしてたから目しか見えんかったケド。改めてゲホゲホ効果ってスゲ-と思ったw

.....省略。

「悪いこと出来んな先生ニヤリ「...はいビックリマーク ま、こんな感じで和気藹々音譜

てか、N病院の呼内の主治医M先生、若くて可愛いってのはブログにも綴った気がするけど...
この先生もゲノムのK先生も、ご近所内科の先生も...「主治医M先生なのはてなマーク良く知ってるよ~」ってキョロキョロ売り込み??

みんなO大出身だからはてなマークなんかメリットあるなら良いけどもやもや無さそうだから毎度スル-(笑)

...で、生検中はヒマなので仕事へ車DASH!...終った頃病院へ。

S先生来て「バッチリ取りました~OKで目の前で携帯K先生に報告左差しこ-ゆ-オ-プンなの安心ですね合格

「valkyria夫さんの生検無事完了しました。通常の4倍の量を採取したので十分だと思いますビックリマーク

 治療ではないのでボクはこれで終了ですが、結果が出る頃のK先生のトコの予約取ってあげてくださ~い」

.....省略。

そして今朝会計札束まで終了で10時びっくりはやっ

 

こんな感じで

施術中は糸で引っ張られてる違和感、施術後はチクチクする痛み(許容範囲)がありました が

特に問題なさそう。

分子標的薬薬も今朝から再開してますビックリマーク

念のため、今日は家で寝てますぐぅぐぅ


色々ご心配かけましたが、無事肝生検終了しましたデレデレ
結果など.....また報告しますねバイバイ

ありがとうございましたチュー