出来ることから② | valkyria203のブログ

valkyria203のブログ

ブログの説明を入力します。

まず、西日本豪雨により亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます

そして甚大な被害を受けられた皆さまに対して、心よりお見舞い申し上げます

 

 

 

 

 

 

アメンバ-申請いただいてる方へ

今一度「メッセ-ジ」ご確認ください。

申し訳ありませんが、闘病者orそのご家族と確認出来なければ許可しかねることご了承下さいm(_ _ )m

 

前回アメ限記事では、気持ちを吐きだしてしまい

ご心配をお掛けしました...すみません

そしてコメント、メッセ-ジ、LINEなど.....ありがとうございました(´ε`) ``
なんのこっちゃ??と分からない方(アメンバ-さんでない方)

の状態に落ち込んで とかではないのでご安心下さい( ゚∀゚ )/

 

 

西日本豪雨により、幸い我が家はなんの被害もなかったものの

皮肉にも 晴れのくに と言われた在住県で雨により起きた悲劇...
意識も含め災害への準備が出来てませんでした

次々にアップされる悲惨な光景...何か出来ることはないか..と。

出来ることから の物資リスト要請などより

「オタクの娘。タオルやクロックス...私の血圧の薬まで奪って行ったワ-むかっ

ホンマなんでも首つっこむの好きやな?アンタらの援助なんて屁のつっぱりにもならんやろもやもやと我が母((o(-゛-;)

「そんな言い方なくね?次女も被災状況見て(友達も被災者)何かしたいって思ったんじゃろ?

薬もアナタは明日にでも病院行けるし。避難所へ届けたくても行けないから.....」

ま、結局そんな母も日々のニュ-ス、友人知人が被災者(地元なので当然ですが)な事から

義援金の回収に来たり...でしたが。

そして国内外を問わず友人からの「valkyria!!大丈夫なの-??」が連日。

有難いんだけどネ...汗

 

そして先週の通院日(7/11)に9月からの薬剤変更予告を受け...(薬剤変更=憎悪なのでココロ穏やかではない

モンモンとしてしまったり。

 

仕事でも。春以降、閉店した&しなきゃいけない店舗数軒...
閉店はいいのよ、別に。問題はリストラ..される方はもちろんだけど、する方も辛いんだ..

 

先週末は大阪在住の長女も地震からまた体調を崩し帰省… 

 

そんな感じで、いろんな事が重なり疲れてしまった(´_`。)

 

 

それでも、連日

こんな猛暑の中

「痛いあせるあせるしんどいあせるあせるもうダメな気がする(。>д<。)!!」と言いながらも

「ちょっとは闘病者なんだから考えろ!!休め!!」に対し

「今受けてる仕事終わったら、そろそろ復興も入ってくるし休めんやろ?」

と超のんき!他人事?もしかして不死身?な彼。

 
次女も「近場でもボランティア必要な場所がいっぱい!
K高校サッカー部はテスト終わったら即刻参加してた!
2戸/日ノルマだって!負けられんわ!まずはウチの部を2班に分けて参加したけど…全然足りんわ。
私、生徒会やから校長に『S高生全員で参加しよう!』と掛け合ってる!」だって( ̄▽ ̄;)お節介ババア気質w

「パパの仕事用の防塵マスクむっちゃ役に立ったわー!」と元気いっぱいに帰宅しましたが、倒れた子もいたとか…
それでも何かを感じ、誰かの為にと頑張ってる我が娘を見れたのは嬉しいね(灬ºωº灬)
 
連日のように報道されるボランティアの方々の救急搬送...
 
SNSとかでは『笑顔で作業出来ないならボランティアなんかしないほうが..』とか
悲惨な光景のTVでの報道に対して、とか
芸能人のツイッタ-に対して、とか.....賛否両論
でもそんな風に状況を知ることで感じられることもあるのでは?と思うけど
 

私もボランティアの事務所に1時間くらい居ただけで

頭クラクラ……熱中症?かと思ったわ(´;ω;`)

みんな頑張ってる、疲れた…とか言ってる場合じゃない と思いつつ

こんなヨレヨレの役立たずなら、居ない方がいいし2次的被害モンよね(-"-;A

 

水は引いても、災害ゴミを筆頭に問題は山積み

 

治療も似てる...

ゴ-ルが見えない

いつまで続くのか

辛いですね

 

 

 

不謹慎かも知れないけれど

無責任かも知れないけれど

出来る人が 出来る時に 出来ることを

で良いのでは

と自分の無力さを痛感しながら思います

 

 

 

 

 

 

なんだかグダグダとすみません..(´・ω・`)
なので、しばらくは

患者力は無いけれど

彼の生命力を信じ

治療以外のすべき事から片付けて行こうと思います

 

まずは次女の進学だ...( ̄∇ ̄+)/