セレクションについて思うこと! | サッカー大好き親子の成長記

サッカー大好き親子の成長記

サッカーバカの父親と小6のうちの子と中3娘の成長記。
親子でサッカーをされている方・これから始める方の役に立てればと思い書いています。
3人がなるべく効率よく上達するために身体操作を追究してます。
怪我せず・疲れず・楽しむがモットーです。

こんにちはてへぺろvaleronですお茶

 

 

うちの子が6年生までサッカーしてきて思うことビックリマーク

 

あくまで個人的な感想ですのであしからず…

 

 

県トレ位になってくると上手いのは当たり前ビックリマーク

 

それプラス

 

スピードビックリマーク

 

持久力ビックリマーク

 

この2つがどうしても必要になってくるショボーン

 

特に守備の時にかなりの差がでてしまうガーン

 

正直1つ上の学年を相手にしているようなイメージに…

 

すぱっと抜かれてしまうし、一度抜かれるとほぼ追いつけないあせる

 

そして、試合が経過していくにつれて、

 

その差がさらに開いていくあせる

 

スピードないとほぼ全力での対応になってしまうのであせる

 

ターンなどをされた時もまず止まれないあせる

 

100%で走っていて止まるのと

 

80%で走っていて止まるのではかなりの差が出るあせる

 

そしてスタミナの消耗も激しくなるあせる

 

攻撃の時には自分本位で動いている面もあり、

 

パスやシュートなどの別の選択肢もあるので

 

いくらかましな気がするけど…

 

上の方のトレセンを目指すなら

 

スピード・持久力はかなり重要になるビックリマーク

 

というかスピード・持久力があればほどほど上手ければ

 

結構大丈夫な気がするビックリマーク

 

全然周りみなくても普通にキープできちゃったりするビックリマーク

 

相手より速いからね口笛

 

 

 

そもそも身体能力が高くない子には無理なのかもしれないビックリマーク

 

そんなことを思いましたショボーン

 

うちの子に限っていえばもちろん練習することで

 

普通の子達よりは色々できますし、

 

自分の身体能力から考えてもおかしいくらいな状況にはなってるので、

 

練習は必要だしそれによってレベルも変わると思います。

 

しかし、上の方を目指すとなると

 

元々の身体的な素質の要素が大きくなっていく気がするあせる

 

トレセンなどを考えのお子さんがいる方は早めの対策が必要かと思いますビックリマーク

 

群を抜くスピード・持久力がなくても

 

せめて対応できる位のスピード・持久力は必要かなぁとビックリマーク

 

 

ちなみにスクール・チームなどのセレクションはまた別物かと思います。

 

スクールにはスクールそれぞれの方針もあるでしょうから、

 

その方針に一致した形での選考になります。

 

ドリブル重視のスクールではパサー系はダメでしょうし、

 

パサー系のスクールではドリブル重視はダメでしょう。

 

 

 

そしてチームのセレクションになると…

 

チームとして選考になるので同じような子が沢山いてもしょうがない。

 

適材適所で必要な人材が違うので上手くなくても受かる子は受かる。

 

使える子といったほうがいいかもしれません。

 

ポジションごとに求められるものが違ってくる。

 

 

 

ただ、トレセン・スクール・チームの3つともに

 

成長の度合いに非常に影響されるあせる

 

4年生時に選ばれてなくても5・6年生位で

 

急激に体が成長してトレセンの上の方まで行ける子や

 

逆に4年生時に選ばれていても5・6年生時には選ばれなくなる子

 

ご両親が大きかったり足が速かったり身体能力高ければ、

 

現在ぱっとしなくても将来的にはぐんと伸びる可能性もあると思いますし、

 

その逆もしかり…

 

成長期というのは本当に難しいと思いますショボーン

 

親は子供を信じてサポートするこが大事なのかなぁ。

 

先なんてどうなるか?わかならないのだから

 

子どもにやる気があるのならばそれを続けさせてあげるビックリマーク

 

それにつきるのかなぁと思います。