リーガ(05/06)最終順位 | バレンシア・スタイル

リーガ(05/06)最終順位

05/06シーズンのリーガ・エスパニョーラが終了しました。


↓に最終順位表を載せます。



順位 チーム 勝点 試合 得点 失点 得失差
1 バルセロナ 82 38 25 7 7 81 38 +43
2 R・マドリード 70 38 20 10 8 70 40 +30
3 バレンシア 69 38 19 12 7 58 33 +25
4 オサスナ 68 38 21 5 12 49 43 +6
5 セビージャ 68 38 20 8 10 54 39 +15
6 セルタ 64 38 20 4 14 45 33 +12
7 ビジャレアル 57 38 14 15 9 50 39 +11
8 デポルティボ 55 38 15 10 13 47 45 +2
9 ヘタフェ 54 38 15 9 14 54 49 +5
10 A・マドリード 52 38 13 13 12 45 37 +8
11 ビルバオ 48 38 12 12 15 43 47 -4
12 サラゴサ 46 38 10 16 12 46 51 -5
13 マジョルカ 43 38 10 13 15 37 51 -14
14 ベティス 42 38 10 12 16 34 51 -17
15 エスパニョール 41 38 10 11 17 36 56 -20
16 レアル・ソシエダ 40 38 11 7 20 48 65 -17
17 ラシン 40 38 9 13 16 36 49 -13
18 アラベス 39 38 9 12 17 35 54 -19
19 カディス 36 38 8 12 18 36 52 -16
20 マラガ 24 38 5 9 24 36 68 -32


今季を振り返って・・・

今季もバルサ中心のシーズンでしたね~。

レアルも不調のシーズンでありながら

バルサバレンシアの7敗に次ぐ8敗しかしていません。


一方、バレンシアは勝ち数のみを見ると

リーガ6位・・・負け数はリーガ最小だけに

引き分けが多すぎですね。

かるく振り返ってみてもフラストレーションの溜まる試合が多かったような気がします。


また、一時旋風を巻き起こしていたサラゴサ

結局12位でフィニッシュ。

こちらも引き分けが多いですね。

得点力はあるだけに守備の安定が必要ですね。


昨季3,4位でCLに出場したビジャレアルベティスは・・・

やはり当初の予想通り日程的にきつかったですね。

特にベティスは昨シーズン大ブレイクしたオリベイラの離脱だ大きかった。

結局最後まで穴を埋めることは出来ませんでしたし。


昨夏、大きな補強を行ったA・マドリードセルタは・・・

アトレティコは監督交代もあり今季もファンを裏切る結果となりました。

今夏も大型補強をするようなので来季こそは・・・

一方、1部復帰1年目のセルタは新戦力が上手くかみ合い、

目標通りuefa杯出場権を得ました。


降格争いでは心配していたビルバオも残留し良かった良かった。

来季はもっと安心して見れるシーズンを送ってもらいたいですね。