へぇ暦 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

さて。
本日は午後に少々時間ができまして
いいね!いいね!と
お出掛けしようとしていると

一粒万倍で神吉日で母倉日なのよ今日は☆
どっからともなく
情報が飛び込んでくるのです

一粒万倍は言わずとしれた吉日
一粒が万倍になって帰ってくる

神吉日は神社に詣でると良いそうで
道々に明治神宮があるのもご縁だろうと
参拝、というかご挨拶に

神宮のぬけた空って大好き
来月また詣りますね!

ほんのご挨拶して
清正の井戸へ

どうしても来なきゃいかんと思った場所
水鏡に己を映して
さてオイラはいま何処にいる?何処にゆく?
心静かに自問
真っ直ぐに自分と向き合う時間
どうしても作りたかった

そして

一粒万倍!!!
一粒のどんぐりに祈りを込めて
健やかな森がいつまでも続きますように

森が更に発展しますように

エイッと神宮の土に投げ込みました

粘菌たっぷりの樹と土と戯れて深呼吸

その後はファイアフォックスの
ファミリーセールで俗物にまみれ(笑)

お買い物やらハロウィンの準備やらで
歩き回り

その道々にある
氏神様にもご挨拶

お目出度いことでございます
有難いことでございます

薄暗い神社はちょっとドキドキだけど
お詣りできて幸せです

もう一踏ん張り歩き回ったら

無事に帰宅

家に着くと土偶が
こんな安心しきった姿で寝てました

あちらにもこちらにも
幸せが溢れていて
心があったかい

万倍万倍
万歳万歳