どちらも日常 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!


本番中はいつでも
孤独であり大いなる1つであり

とにかく
まるっと1個 イッコー どんだけー!
なのですが

すごく温かい光が3つ
寄り添ってくれました

そしてオイラも
気付かなかったのですが

蹴り姫が同じ動きをしてくれてた!
一緒に踊ってるんだね
おもしろい!


帰り道に
ポールの事をやってくれてる
アルパカさんに宜しくして

お子達連れて大荷物で
夜遅くなったなぁと
ヒーコラ(汗)(汗)で坂を登ってると

おもむろに
蹴り のみこんじゃうとこ オモチロかったな

!?
ヒーコラ(汗)(汗)  ヒーコラ(汗)(汗)

あ!
ウワバミのところ!?!?

ちょーだよ

わ、わわわ、わわわわわ
(T_T)うれしい!うれしすぎる!!
3歳の娘に朗読劇の面白さが伝わってる

おれは同じ話もう一度聞きたい!

天晴くんの学校の朗読ボランティアで
読む予定だよ

やったー!!!!!

ナニコレ!嬉しい!!
なんなんだこの胸の温かさは!

子供達にとって
本読みや歌や踊りは日常です

天晴くんが蹴り姫に
日常に読み聞かせするのですが
とっても上手です

蹴り姫の歌と踊りもとっても上手です

嗚呼嬉しいなぁ

そして
週末からはしゃぎすぎて
少し体調を崩してる蹴り姫

昼間のお熱はそれほどでもないけど
今日は大事をとって園はお休みに

なので夏休み学童の天晴くんとお揃いで
お弁当を作りました

蹴り姫念願のお弁当

土偶にもサラダ弁当(笑)

普段の生活も大切に楽しみつつ

どちらも出来て大正解

日常だよ両方

煮詰まったり疲れたり上手く回らなかったり

そんなこともある日々だけど
全てを
日日是好日(日常)として
営んでいこうね家族だもんね

欲張り人生万歳

蹴り姫早くよくなってね