
今日は2人でのミッションがあったので
お出かけ!
んじゃ♪とヒールを履いたのですが
家から8メートルで断念
靴替えました(笑)
いやさ。今日たくさん歩きまわるしさ。
向かった先は
初めて行ったよポケモンセンター
興奮するねー!!!!
全然分からないくせに
ミニリューのぬいぐるみ欲しくなったよ
1月5日は各指定のポケモンセンターで
ルナアーラのガオーレディスクが配布
ってことで
天晴くんと友達の為に行って来ました
そしてー!無事に!!
ゲットだぜいぇいぇいぇいぇいぇいぇいぇい!
子供少なく倍率が低いだろうと
あえての日本橋チョイスだったのですが
なかなかに大きなお友達もたくさんいらして
少し遅い時間であれば入手出来なかったかも
ディスクを頂いて
ショップで体温上がって
調子にのって
小網神社まで歩こーと
弁天様とお稲荷様が祀られてるので
いってみると
某スピリチャリストさんが
金運爆上げ神社指定されて
それから人気が上がったとは聞いてましたが
オイラ以前に1月に伺った時は
社殿のこじんまりさからの行列だったので
今回も!と思ったけど
全然無理
あんまり行列長いと
お参りの気持ちより行列の気持ちの方が
強くなってしまうので
オイラ的にNG行動なので
(ちゃんとお参りの気持ちを捧たいので)
拝殿を外からご挨拶させて頂き
甘酒横丁まで歩こうと
一路人形町まで
ほーら
ヒールやめて正解
途中の銀杏八幡宮さんと茶ノ木神社さん
にもご挨拶して
水天宮どうか?なんて話してると
そんなに混んでないご様子
本年は1日が戌の日だったらしく
その日は恐ろしい人並みだったそう
すわっ!と
弁天様に新年のご挨拶
基本的に弁天様もお稲荷様も
どちらでお参りしても繋がってらっしゃるので
ナウシカのオームの意識みたいにね
なのでご挨拶ならば大丈夫です
その土地の意識と
ご利益を求めていらっしゃる衆生の意識と
それらが交ざりあって
神社自体には独特の場ができます
現世利益をお求めの方はそれらも考慮ですが
ご挨拶であればどこでもオッケーです
とのことです
なので
しっかり渾身低頭
アルパカさんが
では本殿にも挨拶しなきゃでしょ
と、
蹴り姫無事出産の感謝を
遅ればせながら
低頭するとやっと肩の荷が降りた気持ち
やはりお礼大切ね。
心身共に晴れて産後になり
今後一層に邁進できそうな気持ち
水天宮のコマさんズは
取り分け大好き!!!!
出産に伴いたくさん力を貸してくださいました
新社殿になり
なんだか微妙な配置となって
けっこう寂しかったですよ
水天宮の関係者様方(涙)
まぁ遊びに行った時は
必ずやじゃれつかせて頂きますからね☆
さぁ
なんとなく目的完了
珍しいビールで腹を満たして
知り合いの雑貨古着屋さんで
お年玉と称してお買い物♪
帰宅
お子達は今夜も海賊実家に逗留してもらい
本読んでウトウト
目を覚ましてまた本読んでまたウトウト
だらぁ~け読書して
映画観て
今朝は何年振りかに
9時まで寝坊
本当にこんなことなかったから
少しビックリ
ありがたい休息日を頂戴しました
さて。
お休み最後の本日は!?