夏の不過信、秋の邁進、 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!


手ずからご飯を食べてくれるようになった
sunnydayさん

sunnydayもヘロヘロ
今年の夏

昨日も綴ってしまいましたが

本当に自然災害レベルの暑さ

自然の猛威には
人間なんてチッポケなもの

きちんと対処してゆきたいですね

身体は精密で緻密で宝物

昔ではなく今を生きましょう

この暑さに耐えうる身体を持つことも
素敵なことではありますよね

と同時に
この暑さを感知できない鈍感さも疑って
、、、欲しいです

大丈夫かもしれないし
大丈夫じゃないかもしれない

赤ちゃんや子供や小さきもの達

自然災害レベルの暑さでは
確実に命に関わります


そして
オイラ大人達も

夏に消耗しすぎると
実りの秋を享受する体力
残ってないですよ!


オイラは子供の頃
驚くほどに体力のない子供でした

夏はいつでも夏バテ

マラソン大会の次の日は発熱

敏感すぎる身体だったからこそ
感じたことがたくさんあります

それを
だらしない情けないこと
ととる方もいらっしゃるでしょう

自分はこんな猛暑も乗り切れる身体がある
自分は出来ている!と

この夏
多くの方の身体を触って
心底感じてます

今年は違うなぁと

大丈夫な方もいれば
大丈夫じゃない方もいます

自身の感覚を大切に
自分自身を愛してあげてください

今を過信せずに謙虚に生きて
秋には更に天高く邁進致しましょ

ほんとに願ってます