
化粧ッケのでて来た1歳児(笑)
近頃メイクする機会の多いオイラに
便乗して日々お化粧を楽しむご兄妹
着実に女の子になってきております
オイラが舞台で踊ると
嬉しくて兄妹して真似してくれるし
にくーにくー言うのも
間違いなくオイラの子供(笑)
そんな蹴り姫さん
なんも用意出来てないな、とオイラ
コンビニで恐縮だが
家族みんなが食べられるものをチョイスして
急ぎ用意した夕べ
天晴くんは疲れてヘロヘロで
たいした感動もなく
蹴り姫は食事途中のご飯を投げ出して
ぷでぃん!たべーーーう!!
ご飯食べ終わってからね!
いーーやーーー!!!!喚く
全部食べないとプリンはなし!
いやー!(口の中のものお椀にぺっっっ)
ぶちっ!(-公- ;)
蹴りちゃん
あんたみたいに食べ物粗末にする奴に
食べたいものを食べさせてあげる
道理はないよ
食べ物を大切に美味しく戴ける人にだけ
好きなものを楽しく食べる権利があるんじゃ
自分が食べると言った以上
責任を最後まで果たせ!
泣いて喚いてないで行動で見せてみろ!!
。。。
喚くのをやめ
お椀に向かって静かに食べ始める蹴り姫
自分が吐き出したものも責任持てよ!!
もぐもぐもぐもぐもぐ
そこからも少々愚図りはあったものの
なんと蹴り姫ちゃんと最後まで完食
赤ちゃんってちゃんと言葉や気持ちを
分かっているんですよね
赤ちゃんの時の天晴くん
赤ちゃん特有の気に入らない食べ物を
投げ捨てるご飯イヤイヤ期がありまして
お口にモソモソするものが苦手で
ジャガイモもをいやー!と
ふざけ半分でぶん投げた
忙しい中で離乳食けっこう頑張ってたオイラ
いつも時間に追われるなか必死で作ったもの
ポーンと投げ捨てられてブチキレて
ジャガイモ拾って
目の前に突き付けて
このジャガイモは
あんたに投げ捨てられるために
生まれてきたんじゃないよ!!!!
あんたのおフザケで
ジャガイモの命無駄にするんじゃねぇ!
怒鳴りつけると
オイラの手からスッとジャガイモ取って
もぐもぐ食べ始めました
それから
フザケて食べ物を粗末にすることは
めっきりなくなりました
あの時の天晴くんは
きちんと意味を理解してオイラの気持ちも
汲んでくれたんだと思ってます
蹴り姫も
ちゃんと理由を話せば
考えて責任もって行動してくれます
いつも上手くいくわけじゃないし
全部が上手くいくわけじゃない
でも
親と心を通わせようと
努力してくれる
凄いんです1歳児
可愛いだけじゃないんです
子育てしてると
1人ぼっちにされたような
寂しく辛い気持ちになることがよくあります
なんで誰も分かってくれないの?
なんで誰も味方になってくれないの?
誰も助けてくれないたった1人ぼっち
今までのオイラは押し黙り
腹の底がグツグツなりながら
納得出来なくても時間をかけて
やり過ごしてました
が
子供達には伝えていきます
オイラ寂しかったよ!
オイラ残念だったよ!
大人にはスルーされますが
子供は全身で答えてくれます
そうして心を通わせていくしか
子供と話しをすることが出来ないから
凄い1歳児の懐の深さに期待して
母はどんどん攻めていきます