こんなんだけど芸術論 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

あー!やばい!!
こんな愉快なお話しは久しぶり!

※今後の写真は本文と一切関係ありませぬ

と、いうのも
あるお芝居のトップランナーと
。。。
先日はミュージシャンのトップランナーさん
と今の音楽のお話しをさせて頂きましたが

毎度トップランナーさんは伏せ名です
だってさプライベートの場で話した事が
この人こんな事言ってたんだって~
って流されたら色々と誤解を招きそう


でも
最前線に立ってる人にしか
見えない景色があって
感じられないことがある

それはすっごくぶっ飛んでて刺激的

是非ともシェアしたいので

伏せ名にての失礼
ファンタジーだと思ってお楽しみ下さい

とあるお芝居のトップランナーさんと
今日は芸術について論じてみました

その方曰く
自分がやっている仕事なんて
自分の人生の何の役にも立ってないと
仕事は金稼ぎでストレスばかりをもたらす

何者かになることなんて
何一つも深い意味はない
どんな賞を受賞したって
映画の興行がすこぶる良くたって

仕事で行ったことは全て虚無です
空っぽなんです

ほへー!

んじゃ芸術ってなんなのさ?

全部偽物です!

雨音を聞いて感動して
それを歌にしたとして
本当の雨音にはなれないんですよ

自然には敵わないんですよ

自分がどんなに回りから評価された演技でも
子供から見ればポカーンです
でも花の美しさや『花』という存在は
子供でも心に染みて理解できるんですよ

何者かになろうとする行為が
嘘です!虚無しかないんです!

ふむふむ
んじゃさ。心からほとばしる情熱をさ
歌や踊りや言葉や絵なんかにのせるものは?
心から湧き上がるだもの
そこには何かあるんじゃない?

そんな情熱はまやかしです!
個人の主観に支配された時点で
自然とはかけ離れた空っぽの情熱です

こいつぁ面白い☆
まだまだ聞きたいこと
声にしてみたいことは
山ほどあったけどここでタイムアップ

彼は己の偉業を嘘で虚無だという

オイラはね
全てが空っぽなんて思わないし
情熱から生まれた
湧き上がる心のほとばしりを
信じるという気持ちがあります

心や思いが繋ぐ何かを
信じるという気持ちがあります

芸術、表現、現実、自然、お金、

トップをゆく彼の孤独は計り知れない

目指す高みがないからそうなるのか?

興味深いですね~
ワクワクしますね~

やはりこういったテーマは
生涯かけて挑み紐解いていくものですね

今までオイラになかった感性を持つ
彼の考え方が面白くてしょうがないので

取り敢えず彼の愛読書を取り寄せましょ!

みんなみんな
思い思いの人生を!!!!!