誕生日デコレーション | 都内ベビマレッスン Vague《ヴァーグ》

都内ベビマレッスン Vague《ヴァーグ》

もっと赤ちゃんと愛情を深めたいパパへ。
ママだけでなくベビーマッサージでコミュニケーションを楽しみませんか?
都内とその近郊で活動中です!

昨日は、旦那さんのご両親が大阪へ帰る前に家族でランチをしにいってきました。
今日も機嫌がそんなによくない娘を、交代で抱っこしてフロアを歩き回りました。
せっかく娘のために来てもらっているのに申し訳ない気持ちでいっぱい…
年末年始で帰省するときには、体調万全&機嫌良好で会えるように体調管理頑張ります!

さてさて、昨日の誕生日会でのデコレーションを公開~

今回は、ピンク&オレンジ&パープルをテーマカラーにしました!
その色でできるだけ統一させて全体の雰囲気を合わせました。

IMGP7523.jpg

天井にはポンポンを!
今回は↓の2種類のセットを購入しました。

華やか! ペーパーフラワー 10個セット 青いバラ付き 38cm ポンポンフラワー 混色 結婚式 パーティー イベント華やか! ペーパーフラワー 10個セット 青いバラ付き 38cm ポンポンフラワー 混色 結婚式 パーティー イベント
()
不明

商品詳細を見る


おもてなし  ペーパーフラワー 38cm  10色おもてなし  ペーパーフラワー 38cm 10色
()
プライム

商品詳細を見る

あえて違うセットを選んで、色のバリエーションを増やしました。
そして狙い通り!色で遊ぶことができました♪

IMGP7436.jpg

このようなコンパクトな状態で届くので自分で広げて形にしていきます。

IMGP7439.jpg

慎重にめくらないとビリッとなることも…
(おおざっぱな性格なので、ビリビリ言わせながらなんとか形にしました…笑)
こういうポンポンって小学生くらいの時に「○○会」とかで作った記憶が…
先を丸くカットすると、こんなに可愛いお花になるんですね。
勉強になった~

同封された白いヒモでくくって吊り下げたので、長さの調節に限界が…
でもそれでも十分キレイでしたよ。
気になる方はテグスを別で購入してもいいかもしれません。

それと、昨日の写真でもUPしましたが、“成長記録 ガーランド風”

IMGP7520.jpg

生まれてから1歳になるまでの1ヶ月ごとの写真に穴をあけ、リボンに通し、ガーランド風に!
これがなかなか好評でした♪
「顔が変わったね~」とか「こんなに小さかったんだね~」とか会話が弾む!

ここでひとつポイントなのが、写真の角を丸く落とした事!
これによって一気に作り込みました感が出ました。
ほんの少しのことなのにね。

…この写真の角を落とすときに感動したのがこれ。

サンスター文具 かどまるPRO S4765036サンスター文具 かどまるPRO S4765036
(2012/01/17)
サンスター文具

商品詳細を見る


こんなん知らなかったよー!
もっと早く知っていたら結婚式の招待状のときにも使えたのに…とブツブツ。
いや、でも今回出会えて良かったです。
便利ですな~

他は、バルーンショップでバルーンを用意。

20131115

(お店から頂いた写真で失礼します)

初めて購入しましたが、こういうのが一つあるだけで一気にパーティー感!
ちなみに、今回はこちら(HP)でお願いしました。
balloon-gift.comのstudio iさん。
納期のことで親身に対応していただきました。
またなにかあったらお願いしよう~
(でもバルーンってちょっと高いから…特別なときでないとね…ごにょごにょ)

この他には、市販のガーランドや、ゴム風船、お花屋さんでお願いしたアレンジを飾ったりしました。
しかしゴム風船は夜中のうちに張り切ってヘリウムガスを入れてしまい、朝にはショボーンと下がっていました。
注意書きに4時間程度しかもたないって書いてあるじゃーーん
仕方ないのでまとめてくくって置いておきました。
残念すぎる。
浮かせたいときにはパーティーの直前に入れるように注意してくださいね!
(ちゃんと書いてありますけど!)
あ、ヘリウムのボンベは東急ハンズで購入しました。

=========

ちなみに。
旦那さんが職場の方に
「1歳の子でも、キレイに飾り付けると喜んでくれるよ」
と聞いてきたのが今回のはじまりでした。

でもうちの娘。
病み上がりだったからか、場所見知りをしがちだからか…
呆然。ぽかーん。きょとーん。

張り切って朝からムービー撮っていたのですが、動かない。

旦那さんは少しがっくりしていました。
頑張ったもんね。

また来年にリベンジしましょ!

長くなりましたが、
もしなにか機会があればやってみてくださいね~

わたしも今回いろいろと勉強になったので、次の機会があればいろいろ活かしたいなと思います!




 ツイッターもちょこちょこつぶやいています。


ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします♡