思い切って行ってみました。
シネ・アミューズ改めヒューマン・トラストシネマ。
名前が変わると雰囲気も変わるのだろうか。
カフェもなくなっていたし、何だか寂しい。
で、「失われた肌」原題は「El pasado」
何が怖かったかって、ガエルの役柄が、
英語とフランス語の通訳で、ある日、
突如として、フランス語が分からなくなる。
それも、逐次通訳の仕事の途中で。
いやあ、あれは、同業者として、ドキドキしました。
突然、頭が白くなることは、あっても、
それまで理解していた外国語が全く
分からなくなるなんて・・・おそろしい・・・。
通訳の前のシーンでは、字幕をやっていたガエル。
ああ、映画の中まで仕事が追ってくる。
コカインきめながら、驚くべき早さで字幕を
入れて行く。
通訳や翻訳をやっているガエルは、
まったくリアリティなかったのだけれど、
その後、朽ち果てた部屋でどんどんボロボロに
なっていくガエルは、よかった。
私の中で、「アモーレス・ペロス」の強烈な
イメージがぬぐえないのかも。
女性たちよりも、ガエルの変わり方を身に
つまされながら観た映画でした。
ああ、しかしエクトル・バベンコ。
久々だったので期待が大きすぎた。
でも、やっぱりこっちがしっくり
というわけで、ガエルが上流階級のボクを演じる
「太陽のかけら」には、全く食指が動かず。
観た方がいたら、感想教えてくださいまし。
アモーレス・ペロス スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

¥1,349
Amazon.co.jp
ガエル・ガルシア・ベルナル/幸せになる彼氏の選び方 負け犬な私の恋愛日記

¥3,990
モーターサイクル・ダイアリーズ 通常版 [DVD]

¥2,600
Amazon.co.jp