○●V6 15周年 メッセージ 企画●○
Amebaでブログを始めよう!

○●管理人からのお知らせ

参加表明への返信などの完了報告、その他、なにかお知らせがあった際はこちらから報告致します。


★11/4○●V6 15周年 メッセージ 企画●○
参加してくださった皆様へ、最終報告を送らせて頂きました。ただ数人メールが戻って来てしまう方がいらっしゃいます。メアドの変更などをされた方は、ご一報いただければ新しい方へ送りますので。また、来てない方は漏れている可能性がありますのでご一報下さい。


★10/20

締め切りまであと実質3日となりました。提出がまだの方はお早めにご用意下さい。なお、間に合わないなどの事がありましたら、テキストデータへの変更も可能です。明日、一応まだ受け取りが済んでいらっしゃらない方に個別連絡を致します。


★10/16

大変遅くなりましたが本日分までの返信全て返しました。来てない方は漏れている可能性がありますのでご一報下さい。

なお、明日手渡しの方は、本日中にもう一度ご連絡をいただけると幸いです。


★10/5

大変遅くなりましたが本日分までの返信全て返しました。来てない方は漏れている可能性がありますのでご一報下さい。


★9/25

遅くなりましたが本日分までの返信全て返しました。来てない方は漏れている可能性がありますのでご一報下さい。





ありがとうございました

本日を持って、〆切りとさせていただきます。


非常にたくさんのご協力本当にありがとうございました。

想像以上のメッセージを頂くことができ、しかも本当に手の込んだものが多くて…正直感動しています。


皆様の想い、責任を持って届けたいと思います☆


○●始めに

15周年を迎えるV6にメッセージを送ろうというのがこの企画の趣旨です。


もともと身内でひっそりやっていたものだったのですが、twitterでその話しを出したところ、ぜひ参加したいという方が結構いらっしゃたので、どうせならということで募集をかけることに致しました。

なるべく沢山の人にご協力していただけたらなと思っています。


募集しているものは、大きくわけて3つあります。


・メッセージ

・イラスト

・写真

最終的には皆様から寄せられたものを、フィルムで挟み込むタイプのアルバムに並べ、11/1必着で事務所に送る予定となっております。


以下の詳細をよくお読みになった上で、参加ご希望の方は


・お名前(※HNで結構です)

・連絡用メールアドレス

・提出予定のもの(※できればご希望の回収方法も)


この記事のコメント(※常に非表示設定にしてあるので連絡先が管理人以外に表示されることはありません 

または

プロフィール下にある“メッセージを送る”(※アメーバIDを持っていないと使えません)

からお知らせください。

(twitterのフォロワーさんに限りDMでも結構です)


その3点のご連絡をもって、参加表明とさせて頂きます。

参加表明された方には、連絡・投稿用アドレスを明記したメールを折り返し送らせていただきます。

なおこちらのメールはヤフーメールになりますので、携帯のメアドをご使用される方は受信設定の方よろしくお願い致します



締め切りは10/24(日)0:00


メッセージ冊子はできあがり次第写真を撮り、こちらにてアップ or メールに添付して各参加者さんの連絡用アドレスに送信する予定です。


なお、質問などありましたら、メッセージやコメントからお気軽にお問い合わせ下さい。


たくさんのご参加お待ちしております!



※※以下、各々の規格※※

クリックをすると詳細を書いた記事へジャンプします。


メッセージ 詳細へ→

イラスト 詳細へ→

写真 詳細へ→



-----------------------------------------------------------------------

検索用: V6 坂本昌行 長野博 井ノ原快彦 森田剛 三宅健 岡田准一 20th Coming Century トニセン カミセン 

○●メッセージ


この規格の主要目的となります。

15年目を迎えるV6に伝えたい思いを書き綴ってください☆

ただし、必ず最初にあて先となるメンバー名最後に在住都道府県名・名前をお書きください。

名前はHNでも構いませんし、本名でも構いません。

いずれにしろ、扱いには十分注意させていただきます。



○●V6 15周年 メッセージ 企画●○



自分が好きなメンバーだけでも構いませんが、なるべく枚数をそろえたいので、6人分(一メンバーにつき一枚ずつの計6枚)書いてくだされば幸いです。


元々身内企画だったため手渡しでの回収を考えていましたが、遠方の方もいらっしゃると思うので3種類の参加方法をご用意いたしました。



1、手書き

[サイズ]

名刺サイズ(5.5cm×9.1cm)

市販のメッセージカードは大体この大きさになっていますので、市販のものである限り特に調節はいりません。
また、多少変形していても構いません。
ただし横書きでお願いいたします。

なお、最終的には上記にあるようアルバムに貼るので裏には何も書かないようにしてください



[回収方法]

舞台、イベント、オフ会などにおいて管理人に直接手渡し、という形になるます。

なお管理人の参加予定イベントはプロフィールに明記してありますので(随時更新)、ご確認ください。

舞台、イベント、オフ会以外でも、日時によっては新宿などでしたら手渡しが可能かと思いますので、管理人に打診してみてください。




2、データ

[サイズ]

名刺サイズ(5.5cm×9.1cm)

手書きの場合と同じく横書きでよろしくお願いします。



[回収方法]

メールに添付し、件名を「15周年企画」にした上で、指定のアドレスへお送り願います。こちらで紙に印刷致します。

へ送ってください

手で書いたものをスキャンしたもので構いません。

むしろデジタルなものより温か味がでると思うので、なるべく手書きをスキャンしたものでお願いします。

スキャナーなどがない場合、携帯カメラやデジタルカメラで撮ったものを送っていただいても構いませんが、文字などが潰れないよう、なるべく大きめのサイズ&高画質でよろしくお願いします。(写真の場合、メッセージカードの大きさを超えた場合はこちらでサイズ調整いたします)

手書きを推奨してはおりますが、もちろんPCなどで作成した完全にデジタルなものでも構いません。




3、メッセージのみ

150字以内(※あて先、名前、在住を含む)でお願いします。 

書いたメッセージは、件名を「15周年企画」にした上で、指定のアドレスへ送ってください。フォント、カラーはこちらでランダムに決め、紙に印刷致します。





始めにに戻る→

○●イラスト

アルバムの余白など彩らせていただきます。


基本的にサイズ指定、縦書き横書き指定はありませんが、最大でハガキサイズ(10cm×14.8cm)までにしてください。(※アルバムのサイズ上、それ以上の大きさは飾ることができなくなる恐れがあります)


回収方法は、手渡し or データとなります。 ※手渡し・データの回収方法についてはメッセージ を参照





始めにに戻る→