すぐ美味しくて、すごく美味しいのは、ご存じ日清食品の『チキンラーメン』。


時折り無性に食べたくなる、日本人のソウルフードですよね。


丼と箸とお湯さえあればもう幸せ。


「このシンプル具合がベストなんだ」と、思っている方も多いでしょうが、


そこをあえて冒険した人達がいた! そう。


今年の初めに発売された『365日チキンラーメンの本』にて、


シンプルイズベストなメニューに果敢にも挑み、新たな食べ方を提案した彼らです。


この本をすでに読まれた方は、ページをめくるたび


「え?チキンラーメンでここまでやっちゃっていいの?」という驚きを禁じ得なかったと思いますが、


そもそもの話としてこれら新メニューは本当においしいの? 


そこんとこをみんなで検証できるイベントが開催されることになりました。


「みんなのチキンラーメンサミット2011!!~今だからインスタントラーメンの可能性~」


このイベントでは『365日チキンラーメンの本』著者のひとり森田 明雄さんや、


自称「日本一ラーメンを食べた男」として活躍中のラーメン評論家大崎 裕史さんを迎え、


チキンラーメン50年の歴史を振り返りながら、インスタントラーメンの可能性を語り合います。


ここでは『365日チキンラーメンの本』の365(+α)ものメニューのうち、


おすすめの何点かを用意。実際にみんなで食べます!


 お客さんみんなの顔を見て、そして自分でも食べてみて、


あなたもチキンラーメンの新たなる可能性を実体験できるはず。


当日は日清食品さんから何やらお土産も用意されているという、


まさにおいしいチキンラーメンサミット。