5日、東北の夏を彩る「仙台七夕まつり」(6~8日)の開幕前夜の
仙台市中心部で「仙台七夕花火祭」(仙台青年会議所主催)が開かれ、
東北復興を誓う1万6千発が打ち上げられた。
42回目となる今年は「絆~笑顔の輪を未来へ~」がテーマとなっている。
震災犠牲者を悼む「鎮魂」、震災後のさまざまな場面で見られた「絆」、
未来の希望である子どもたちの「笑顔」を花火で表現したという。
会場には「絆シート」を用意し、沿岸部で被災した児童340人が招待された。
音楽と連動された「イリュージョン花火」など新作花火が打ち上がると
歓声が上がり児童達は夏の夜空を楽しんだ。
