NHK大河ドラマ「江 姫たちの戦国」で女優の上野樹里さんが主演をしている。
江の最初の夫で尾張の大野城主・佐治一成役を演じる平岳大(ひら・たけひろ)さん(36)が5日、
愛知県常滑市の大野城跡を訪れて、「江が最初の結婚相手の佐治一成に嫁いできて、
この大野城のあった場所から伊勢湾を眺めるシーンがあるのですが、
実際にこの場所に立ってみて、この景色を江たちが見たと思うと、
感じるものがありました。江と夫・一成の人間の感情ドラマをご覧いただきたいです」と話をした。
「江」は、織田信長の妹・お市と近江の戦国武将・浅井長政との間に生まれた
“浅井三姉妹”の三女・江が、波瀾(はらん)万丈の戦国時代をしなやかに生き抜き、
江戸時代の幕開けを見届ける様を描くドラマだ。
江は生涯で3人の夫を持ち、2番目の夫・豊臣秀勝役を大河初出演となる
ダンスボーカルグループ「EXILE」のAKIRAさん(29)、
3番目の夫で後の二代将軍・徳川秀忠役を「ゲゲゲの女房」で
水木しげるを演じた向井理さん(29)が演じる事になっている。
佐治一成は、尾張の知多半島の豪族・佐治信方と信長の妹・お犬の方の子で、
信長にも重用され、江を妻に迎えたが、本能寺の変後、小牧・長久手の戦いで、
徳川家康方に付いたため、秀吉の怒りを買い、江と離縁させられ、追放されたとの事。
佐治一成は、10日放送の第13回「花嫁の決意」から登場する予定。
