仮面ライダーのテレビ放送が始まり今年4月で、はや40年。


いまなお子どもたちを魅了する国民的な変身ヒーローも時代と共に、変化をとげてきた。


新旧ライダーにその魅力を聴いてみた。


 生誕40年を記念した映画「レッツゴー仮面ライダー」が公開中だ。


テレビ朝日系で放送中の最新ライダー「オーズ」が、シリーズが始まった1971年にタイムトラベル。


歴史に干渉してしまった結果、現代は悪の組織ショッカーの支配する世界に変わっていた。


 ライダー1号、2号はショッカーの幹部という設定で、それ以降のライダーも全員、劇中に登場するというものだ。


ショッカーを倒し、平和が到来した時、自分が人間であって人間でないと苦しむ。


怪人たちも同じ宿命を持った存在だったと気づき、


そんな問題を突き詰めたくなる魅力が、ライダーの世界にはあったのかもしれない。