東日本大震災の影響を受けた東京電力福島第1原発、23日県は大規模地震や津波に対する
高速増殖原型炉もんじゅ(敦賀市)の安全性を再検証するよう、文部科学省に要請したという。
旭信昭副知事が東京・霞が関の文科省で清水潔次官と面談し、
早急に専門家による委員会などを設けて、冷却材にナトリウムを使うもんじゅ固有の事態想定や
応急・復旧対策を検討することや、電源の確保や海水の取水、冷却システムの多重化や耐震性の強化を図ることなどを求めたようだ。
環境放射能の測定範囲の拡大や、日本海側の地震・津波の再検証なども要請したという。
清水次官は「安全性評価や耐震性の向上を進めなければならない」と
述べ、もんじゅを運営する日本原子力研究開発機構に着実な対応を指導していく考えを口にした。
