みずほ銀行口座を使って電話投票システム「A-PAT]の利用が19~21日の3日間できなくなったという。


18日公式サイトでJRAが発表した。みずほ銀行からA-PAT会員の残高データがJRAに送付できない為だという。


東日本大震災の影響で、インターネット投票「IPAT」もパソコンからのアクセスに限られていて、携帯電話などからは買えないという。


東日本地域のウインズで馬券の販売・発売も3月末まで行われない予定だ。


地震により12、13日の開催を取りやめたJRAは19日から阪神と小倉競馬場でレースが再開される。