東北地方沖合いで、11日14時46分ごろ、強い地震があった。気象庁によると、宮城県北部で震度7。震源地は牡鹿半島の東南東130キロ付近の三陸沖で、震源の深さは約10キロ。
地震の規模を示すマグニチュード8・4から8・8に再修正された。
15時15分ごろには茨城県の鉾田で震度6弱の地震が発生。
震源地は同県沖で、震源の深さは約80キロ。M7・4と推定される。
東日本の各地で甚大な被害が出ている模様。
気象庁は大津波警報を発令、宮城県警によると、仙台新港で約10メートルの津波を確認した。東京都千代田区でも震度5強を記録。
宮城県の地元消防によると、利府町のショッピングセンターで天井が落下、2人が下敷きになるなど、けが人が多数出ているとの事。
