今日も昨日に引き続き風が凄く強そうです。
なんだか凄く嫌な予感がします。車で走っていると風の音がビュービュー唸っているのが聞こえます。
午前中の配送は何事も無く無事終了しました。問題は午後からの便です。何故なら昨日、散々な目にあったコースを今日も回るからです。
同じコースを2日続けて回る事はめったにありません。しかも、以前鼻血を出して苦戦したのもこのコースです。
何だかますます不安になってきます。
しかし残念な事に、悪い予想は的中するものです。午後からの便、配送し始めて3軒目のお店に来た時の事です。昨日このお店で納品していた時に後室の扉で何度も背中を打ちつけたのは、はっきり覚えています。
2度ある事は3度ある!
空箱置き場から空箱を引いてきて後室に載せ様としたときの事でした、またしても突風が突然吹いてきて積んであった空箱が倒れそうになったので、慌てて左手で支えた時、左の小指から肘にかけて電気が走りました。
左手を見ると空箱の間に挟まって潰れていました。急いで引き抜き作業手袋をそっと取ってみると、小指の爪が紫色になり内出血をしてました。
まだ左手が痺れている為さほど痛みは無いものの作業の方が遅れそうです。
基本的に私はおっちょこちょいなので小さい怪我は週に一回はします。今現在でも体に3,4箇所は怪我をしています。痛みに鈍感なせいか直ぐに怪我の事は忘れてしまいます。(アホなのか?)
一番最後のお店に来た時、痺れがとれて痛みが効いてきました。痛みをこらえて何とか全ての作業を終える事が出来ました。
幸い左手の小指は作業に大した影響は無いので助かりました。
次回このコースを回る時はもう少し慎重にやろうと思いました。