社会経験の少ない私


子育てが落ち着き、引きこもっていた私は社会に出ることとなった




まだ子どもが小さいうちは子育て中だからという言い訳があるから引きこもることができた


子どもかわ高校生にもなれば手当もなくなり、働かなくては本当に育ててられなくなってしまう


何がいけないんだろう


本格的に社会復帰してから2社目


どちらもいじめの標的となってしまった


まさに、中学時代のいじめがデジャヴしているかのように



いつかみた光景 いつか感じたしんどさ



この感じまた…か…



「仕事して」「掃除とか」

「定時なんで終わってください」


仕事は回してもらえない

自分が進んでやりますと持ってきても奪われる

掃除をやらせようとする

掃除以外何もさせないようにする


無視までないのがマシなだけ


結局、言葉と態度のパワハラ


もう頭も働かない


気持ちもついていかない


意欲も努力も無駄 無駄 無駄 

しても無駄でやる気を削ぐ

それが目的

圧力から逃れるために言われたことしかできない


そして、上はそんなにつらい思いしてまでここで頑張らなくても…とお払い箱


「今年度末で更新終了」


雇い止めの良い餌にされて おしまい 


次の職場でもいじめられるのかな

そうだったら私が原因だな


子どもの頃にもしょっちゅういじめられてた


じゃあどう直せばいいの?教えてよ


外と関わりたくない 人間関係もつらい

友達なんていない


でも、仕事はしなきゃ



私は生きていけるのか… つらい