スマホや一眼レフなどで撮った写真を
その場ですぐにプリントできる
可愛いフォトプリンター♡
【コダック Mini 2レトロ P210R】を
使ってみました( ´ω` )♡
【コダック Mini 2レトロ P210R】
¥14,900(税込)
友達とお出かけしたりした時などにふと
プリントしたい写真があったりしますよね
スマホに残しておくのもいいけど、
思い出は手元にのこしておきたいタイプなので
思い立ったらすぐにプリントできるのは嬉しいです。
すぐに友達にプレゼントしてあげられるし、
スクラップブックに貼ったりするのにも
ちょうどいいサイズ感なんです( ´ω` )
使い方はめっちゃ簡単!!
フォトプリンター本体の電源ボタンを押して、
スマホのKODAK専用アプリと連動させるだけ。
専用のケーブルなどは必要なく、
スマホのBluetooth接続すればOKです!
時間や場所を問わず、らくらくプリント♡
iPhoneでもAndroidでもアプリさえ
ダウンロードできれば使えちゃいます!
※Android Ver 4.0.3**以上、iOS Ver 9.0以上
KODAK専用のアプリでは、フィルターやスタンプなどのデコレーションも可能。
写真の編集や加工もできるんです
こんなにコンパクトなのにすごく画質が綺麗でびっくり!
KODAKの140年間の歴史の中で蓄積された
技術の全てを注ぎ込まれたフィルムらしいです。
印刷は4回繰り返されます。
▼ イエロー
▼ マゼンタ
▼ シアン
▼ 保護(ラミネート加工)
写真がどんどんプリントされていくのが
見ていて結構面白いんです。笑
1枚、大体50秒くらいで出来上がり♡♡♡
最後の仕上げにラミネート加工してくれるから
指紋がつきにくく、防水性あり!!
なんと、100年も保存できるそうです
白い余白があるのですが、細かい切り取り線が
入っているので手で簡単に切り離すことができます◎
切り離さずにメッセージやメモなどを書いても可愛い♡
写真のサイズは【2.1x3.4インチ(5.3x8.6cm)】
縁に白い余白があるプリントや、
お洒落な正方形の写真サイズにも対応しています。
定期入れに入れるのにぴったりなサイズだから、
私はうちの子(うさぎのはるちゃん)の写真を
入れて毎日眺めています🐰🥕笑
付属品は本体と充電ケーブル。
中のカートリッジには8枚のフィルムが入っています。
日本語の説明書つき。
もちろん、別売りのフィルムも販売されています◎
写真プリントにかかるコストは1枚あたり【40円】!
コスパはマジで重要やからな!!!笑
写真用紙とインクが1つのカートリッジに
入っているから用紙とインクの交換はラクラク♪
たった一度だけでOK!
サイドのフタをあけて、
グレーのつまみをサッと引っ張ると
カートリッジが抜けるので
新しいカートリッジと交換するだけ。
めちゃくちゃ簡単♪♪♪
レトロなデザインがとても可愛い♡♡
私のはイエローなんですが、
他にもホワイト・ブラックがあります。
サイズ感はスマホくらいだから持ち歩きにぴったり♡
友達とお出かけする時は持って行っちゃいます!
設定とか難しいんじゃないの〜!?って思ってたけど
思った以上に簡単に使えてびっくり!
わざわざ写真屋さんに行かなくても高画質な写真が
いつでもどこでもプリントできるので気に入っています♡
【Prinics (KODAK)のモニターに参加中です。】
コダック(Kodak)Mini 2 Retro P210R
コダック(Kodak)Mini 3 Retro P300R
コダック(Kodak) インスタントドックプリンター PD460
