緑砲日記 -94ページ目

雪の結晶降ってるよ…しかも積もってる雪だるま
そりゃ寒いわけだブルブル

20080203-120080203-2
(光に反射する雪)                       (光に反射しない雪)

寒いけど、雪降るとワクワクするワクワク

レプリカユニフォームについて

もちろん、レプリカユニは買いますよ。

しかしまだ予約はしません。
気になることがあるので…

ランドで見た限り、背中のスポンサーがありません。
新体制に間に合わせるために背中部分を印刷していなかったなのかも知れません。
いや、本当に今期は背中スポンサーが無いかも知れません。

どっちかわかりません。

ということで、皆さん予約された方がいらっしゃるようなので
背中がどんなことになっているのか見守りたいと思います。

背中スポンサーが無い場合…
番号&NAMEを付けないと背中が寂しすぎる状況になってしまう。

今のところ、番号&NAMEを付けるか迷っています。
高いんだよね~Kappaさんは…

まあ番号&NAMEを付けるなら
『役職が無くなり存在感が薄くなりそうな人…』の選手にすると決めてますが。





オフィシャルの画像 を見ると
無さそうだなぁスポンサーさん。

楽しみな2月4日が迫る

楽しみな楽しみな2月4日が迫ってきてます。


ヴェルディは宮崎キャンプに出かけてしまうので
情報が無くなってしまうんですけど…


オレの楽しみが訪れる。


ついに、2月4日にNARUTO41巻が発売される。
いや~楽しみだよ。
会社帰りに買って家で楽しみます。


NARUTO 巻ノ41 (41) (ジャンプコミックス)/岸本 斉史
¥410
Amazon.co.jp


話はヴェルディに戻って…


ランドに行かれた皆さんのブログ見ました。
オサマが大活躍したらしいですね。
嬉しいです。オサマには凄く期待してます。


頑張れ!オサマエルサムニー・オサマ

寝癖が止まらない

選手紹介がUPされましたよ♪

・選手紹介
・スタッフ紹介

さすがヴェルディです。ボロボロです(笑)
バウミールがジェフェルソンに…
高木が行方不明に…

あと、去年のユニのほうがスタイリッシュで良かったような。
今年はダボダボだ。

特にレアンドロ。子供が大人のシャツ着てるみたい(笑)

レアンドロ


ディエゴは去年より痩せてるね

(2007)                         (2008)
ディエゴ07   ディエゴ08


最後に、

広山の寝癖はどうにかならんのか…

広山

フランシスマールとその他選手動向

まずは、噂に上がっていた選手達の動向。

【報知】鈴木隆行MLS移籍!ベッカムと対戦も…9チーム目の新天地
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080201-OHT1T00103.htm

予想通りに決裂か。たぶん、ヴェルディ側は相当低い年俸を提示したんだろう。それは正しいと思う。鈴木を高い金額で獲る必要は無い。鈴木はプライドがあったんだろうね。
でも、低い額なら来て欲しかった。FWが足りないし、色んな選手に断れるし、もう誰でもいいやっと考えていたので(笑)。鈴木に比べると(現在の)スタメン候補と思われる平本・船越なんてカス程度の経歴だから、経歴十分の鈴木には来て欲しかったよ。あっ、もう一度言うけど「低い額」ならね(^ε^)


【大分OHP】大分トリニータ選手契約について
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=1621

根本が大分と契約更改をしました。残念です。絶対に来て欲しかった。


うーん・・・J1に昇格したからってそうそう選手は獲れるもんじゃないね。。2年間J2にいたから感覚がおかしくなっていました。J1は甘くないということを再認識。


【スポニチ】東京V フランシスマール獲得検討
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/01/14.html

そして、3人目の外国人をリストアップした模様です。

クラブ内から外国人2人制を疑問視する声が噴出していたため…

ラモスが来日した後に記事が出た。オレの予想だと、ラモスが3人目を獲れと言ったんじゃないかな。3人目は絶対に必要。
そういえば、ラモスがTVで言っていたね「ヴェルディのフロントにはサッカーを知らない人が多い」と。未だにフッキを待ち続けている取締役がいるからねぇ。テレビドラマじゃないんだよサッカーは。ドラマチックに来るわけねーだろ…

しかし、またMFかよ。ストライカーだろ?必要な選手は。(守備は日本人で良いと思う)

まあしかたがないか。ドラマチックな取締役のせいでブラジル人をリストアップしてなかったからね(それか、リストアップはしてもマジで獲ろうとはしなかった)。んで、選びようが無いから近場の安いブラジル人を選んじゃったってことかい?

後手後手だなぁ。フッキをあっさりと諦めてしっかりブラジル人を選定してればこんなアホらしい事は起きなかったのに…

やっぱり日テレ職員だけでは不安だね。ラモス頼んだよ悔し泣き

1969が無い

ヴェルディのHP から1969が無くなったね。

昨日も無かった?
オレは今日初めて気づいたんだけど…

今日からかなぁ?それとも昨日からか?
うーん、わからん。

まっ、どっちみち明日から無くなるから
どっちでもいいか。

さようなら1969
好きだったよ。

タトゥーを入れるなら「1969」を入れるよ。

腕ではない。腕ではないのだよ。
ヴァンダレイ・シウバみたいに後頭部にさ♪

計画したら達成すべき

ヴェルディのHPやサポクラメールだけで判断するけど、今年はしっかり2部練をやってそうだ。



ヴェルディの練習はいつも2部練を予定しているのに絶対中止になる。
J's GOALの「From CLUB」 に他クラブは様々な情報をリリースしているがヴェルディは「午後練習の中止のお知らせ」しかリリースしない…。怪我人を発表しないのは相手クラブに戦力情報を知らせないという戦略だとしたら、練習中止のリリースも辞めればいいのにと思っていたよ(笑)

計画したら達成しようよヴェルディさん。こんなサッカークラブは正直、恥ずかしい。情けない。そりゃ落ちるわ。

そして、J2に落ちて監督がラモスになった。ラモスが監督になった時、こんなクラブの体質、選手の怠慢さは無くなると思っていた。ラモスが選手・フロントを叱咤激励して厳しい練習になると思っていた。絶対に2部練の中止は無くなると思っていた。

しかし、実際は違った。

ヴェルディ伝統?「2部練を予定して、結局、中止」の繰り返し。。厳しいのは言葉だけかよラモスさん。(ほとんどランドに行かないから良く知りませんので、凄く濃い内容の1部練だったら御免なさい。)



今年はラモス監督から柱谷監督に代わった。まだ、練習が始まって4日しかしてないけど、柱谷は2部練をきっちりやっている。今後も是非続けて欲しい。

名前だけの闘将はいらない。
試合中だけの闘将もいらない。
練習で厳しく、恐い闘将になることを期待している。

もちろん超優秀なバウミールフィジカルコーチも期待してるよ。

足元だけの勘違いしたパスサッカーのヴェルディではなく、走り負けないサッカーのヴェルディになって欲しい。「ヴェルディ=少ない運動量」はJ2に置いて来たと信じてますよにゃ

ネタがないので

グダグダな箇条書き。


社長さん 、もう慣れました。社長さんはJ1上って嬉しいんだろうな

ナオマサさん存在感のあるストライカーがいませんが…

ナオマサさん 、”発表はしてはいません”なら今後発表するんだろうなぁ~と釣られました。ありがとう

・シウバと永井の退団をはやく出して

・もう補強は終了ですか?

・師匠は一体どこに行くんですか(笑)

・廣山との色白左右サイドアタックをやりませんか?根本選手

・『師匠、波戸、キャプテン大野』の件で新聞報道は全く当てにならんと再認識しました

・背中のスポンサーは無いのですか?

・あるんだけど、印刷してないだけ?(Amebaだけで社名が無いのはおかしいと思うので)

・TOMAS(リソー教育)様は苦しい時も一緒でした。本当に感謝しています

・TOMAS(リソー教育)様、今年も宜しく御願い致します

・MJS様は今年から宜しく御願い致します

・1回マジでミクロ情報サービスと書いてしまいました。。誠に申し訳ございません

・ラモスは今どこにいるんですか?

・ラモスがランドに戻ってきて、永井がクビになったと知り怒り狂うと想像(妄想)してます

・結局、「エグゼクティブディレクターなんて辞める!」と言いそうです

・河野は日本のメッシですか?オレは玉乃に見えるんだけど…

・一番の期待している選手はオサマです

・サカマガで『森本以上の逸材』とあった

・来年組もうよ!日本人離れのオサマ・レオナルド(帰化後)の2トップ

・今年組むかな?皆が期待する(そして裏切る..)飯尾・平本の2トップ

わかったこと

なんかオレのデジカメって望遠撮影だと上手く写らないなぁ~と思っていたら
光学3倍ズームだったのね

(画質が綺麗な)皆さんのブログに使ってある写真は
ほとんど一眼レフとか光学10倍ズームのデジカメらしいっすね。

オレはデジカメ買うのが初めてだったもので何買えばいいかわからずに
安易に最新の(ヴェルディスポンサーの)ニコンを買ったんだ。↓

COOLPIX S500

でも、今は何が自分にとって必要なのかわかってきたから
次買うのは光学10倍ズームのデジカメだね。

一眼レフは邪魔なのでコンパクトなデジカメがいいっす。

今のところ光学10倍ズームのコンパクトデジカメはパナソニック
ぐらいしか見当たらないから、もうちょっとたてば各社出てくるかな~と期待してます。

距離が近ければ、オレのデジカメも本領発揮できるぜ。
ということでオレのデジカメの苦手な望遠撮影は避けとこう。

さてジャンクスポーツのヴェルディ祭り を楽しむか。

ファン感前の集合写真

集合写真だけ見たかったので11時30分にランドに到着しました。
トレーニングルームで平本が筋トレしてました。
去年よりは絞れてんじゃないかな。

ディエゴとレアンドロが2人仲良くランニングへ行きました。
帰ってきたのは12時過ぎていたと思う(笑)スタッフが心配そうに見てた。

レアンドロと目が合いましたが、恐かったです。殺させるかと思いましたスカル


・レアンドロとディエゴ
2008126-2

バンジーの人が「ディーエーゴ・ソウザ♪、ディエゴ・ソウザ~~」と歌ってた(笑)


・レアンドロとディエゴ
2008126-3

選手もそろってきたので、練習場へ移動。


・カメラマン高木
2008126-4


・緑の選手達もぞろぞろ…
2008126-5

平本と那須が会話中かな?そういえば、歳も近いんだよね。


・土肥のピンクがたまらねぇぇえ!
2008126-6


・選手と監督
2008126-7

服部はキャプテンになったのね。
オレは大野のキャプテンらしくないキャプテンが良かったよ。


・スタッフと一緒に
2008126-8


・ベレーザの選手と一緒に(遠くから…)
2008126-9


・ベレーザの選手と一緒に(近くから…)
2008126-10


しかし、男がピンクで女がブルーってにこっ
ベレーザはユニのモデルチェンジしないのか。

この後、ファン感には参加せずに帰ったが
福田が2番で柴崎コウが8番、9番は空き、15番と30番も空きですか。

若手の若い番号は監督の若手主体という意思表示かな。
去年、若手がレギュラーとして試合に出ていたなら問題は無いと思うけど
若手が活躍した印象が一切無いんだよね…
スーパーサブは超ベテランの永井だからね。。。

9番の空きは無視して…レアンドロが7番ってことはストライカーとして見てないよね。
レアンドロは3年契約らしいから7番のジンクスを破ってくれそう。
7番と言えばエジムンドだ。エジムンドの様な活躍をして欲しいな。

30番は鈴木の番号にするつもりだったけど、交渉が上手くいかず…か?
15番は根本かな?1月25日に新たな契約更改選手が発表 されたが、根本の名前は無い。

来い!根本!かお2