緑砲日記 -38ページ目

サイバー大丈夫かよ

最近、情報が流出したりウイルス感染したブログパーツばらまいたり・・・


ウイルス付ブログパーツは使用者以外にも迷惑かかるんだから勘弁してよ。

服部と源気

服部年宏選手移籍のお知らせ(1/5)

永里源気選手移籍のお知らせ(1/5)



服部がJFLのガイナーレ鳥取に移籍。現役を続けられることは良かったと思えるが、まさかJFLとは驚いた。服部ならヴェルディでの活躍からJ2でも十分やれると思ったんだが・・・


JFLだと年俸も少ないと思うし、それならヴェルディでも十分雇えるだろと思うが・・・

引退するまでヴェルディにいて欲しかったのー


新天地でも頑張ってください。3年間ありがとうございました。



てか、J2クラブの皆さん、服部取らなくて本当に良かったの?服部はハンパないぜ。




そして、源気移籍。


3兄弟揃い踏みがたった1年で終わりました。契約更新の発表がなかったので移籍かなーと思っていたんで驚きは無いっす。


『一番に家族の事を考え移籍という決断を・・・』から想像するに、相当年俸を下げられたんだろうなと。正しい判断だと思うよ。新天地でもドリブルで駆け抜けてください。

帰省終了

明日から仕事だよ!

今は超満席の新幹線社内から。もちろん立ってます。立つことは問題ないんだが、ガチで腹が痛い。通路まで人がいる状況でトイレまでたどり着くのは不可能に近い。

早く着け。頼むから。

謹賀新年

明けましておめでとうございます。


元旦は過ぎましたが、年明け一発目のブログ更新です。


今年の目標を述べたいと思います。



2010年は仕事を頑張る。


あるプロジェクトを担当しているんだが、

そのプロジェクトを成功させるように死に物狂いで頑張る。

ずーと、早く開発中止になれと祈っていたが、気が変わった。

成功させるように頑張ることにした。


そして、そのプロジェクトが成功したら・・・会社辞めるw


違う職種に就くよ。


中途半端では辞めん。成功させて会社から消える。



頑張るよ2010

みなさん良い年を

福田が残留したね。大卒トリオが残留決定。


土肥も契約更改した。



あと、発表されてない人は複数年契約だから発表されないと信じて年を越そう。


では良い年を・・・

来季のエースきた!

平の契約更新!これで勝つる!



平、背番号13にこだわりがなけりゃ是非9番をつけてくれ。



しかし、大黒の移籍決定はまだか?

多分フロントは大黒の移籍金と年俸カットも計算していたと思うから

思惑道りに進まないと、またまた若い選手が切られてしまう。


あと、いろいろと批判の多い平本さんはヴェルディで引退するまでガンバッテ欲しいと個人的に思う。ヴェルディって貢献してきた選手や長年在籍している選手を簡単に切ってしまう。ヴェルディで長年過ごして引退する選手をみたい。高木はそうなるかと思ったがまたまた切ってしまった。



まあ戦力になるかどうか知らんがww

川勝ホイホイ

川勝の罠にはまり、水戸の主力をGET


続いては佐伯もGET。


佐伯は戦力外になった選手。戦力外になった選手を獲得したことに不快感があった。なら服部に金まわせや!と。

しかし、佐伯はジュニア・ユースでヴェルディにいた選手らしいので・・・ならいっかなという気分になった。



んで、ラウンドテーブルは疲労のため欠席しましたすいませんすいません。

大卒を切り、大卒を取る

阿部拓馬選手新加入のお知らせ(12/19)

那須川将大選手期限付き移籍のお知らせ(12/19)



こういう、若手を切って若手を獲得する。取っ換え引っ換え作戦は旧経営陣と変わらんな。これはお金が無いとかの言い訳にはならんだろ。


まあ、阿部さんはようこそ。来季は放出候補ですが頑張ってね。



(東京ヴェルディOHP)吉田正樹選手移籍加入のお知らせ(12/19)

(横浜FCOHP)DF吉田正樹選手、東京ヴェルディ(J2)へ完全移籍のお知らせ

本人のブログ


戦力外になった選手以外取れんだろうと思っていたが、まさか獲得できるとは。スタメンです 。まあ、法政出身だから川勝繋がりかね。右サイドバックより左サイドバックが足りんだろと思うが・・・まさか福田放出?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



高木俊幸選手トップチーム昇格のお知らせ(12/19)


FWなのね。ストライカーではなさそうだけど。



なんか似たFWが多いなぁ。今んところ、(どうなるかわからんが)ストライカーって平だけじゃん。



最近、放出の話題しかなかったからやっとこさいいニュースだったね。

んで、今季のトップ昇格って高木だけかな?

久しぶり

ブログちょいと放置気味でしたよ。


しかし、林陵平の移籍は驚いた。林は無いと思っていたからね。なんせルーキーだし。ヴェルディの財政難もあると思うけど、個人の考えもあったと思う。ヴェルディはJ1昇格はないからね。選手としてはより高いレベルでやりたいだろうし。


それより、大黒・レアンドロより先に決まるなよ~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


そして、喜山の完全移籍決定。


林、オサマ、喜山。オレの大好きな、期待していた大型FWがすぐいなくなる。今回は財政難ということで我慢するが、もうこんなポンポン若い選手を放出するのはやめて欲しい。育てるんでしょ?若手。


しかし、晃誠の残留は驚いたよ。笑


でも、晃誠の仕事は終わっちゃいないよ。今季やっと大卒トリオ活躍してきたのにバラバラはかわいそうやで!ということで、残りの2人を説得せんと。福田と平の説得をよろしく!!

平は来季エースだぜ。9番背負う存在だ。FWいねえし。笑



林の移籍が決まった時点で、「この選手は残るだろう」と思いは消えた。だから、今日の那須川と藤田の報道は驚きは無いね。


あー23日のラウンドテーブル行けそうにない・・・仕事入りそう・・・

とどめを刺された笑

マジで川勝就任しちゃったよあせる

ヴェルディって会社が変わっても監督を見る目は変わりませんな。

新生東京ヴェルディ、出だし失敗と。

しかし、飯尾の残留は決定と。笑