緑砲日記 -143ページ目

え!怪我でキャンプ不参加!?

さっきの投稿 でリンク貼り付けていたけど一切気づかなかった…


■2007宮崎キャンプのお知らせ(2/6)
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNew

メンバー 
ラモス瑠偉監督以下トップチームスタッフ、選手
※萩村滋則、飯尾一慶、エルサムニー オサマ、三原直樹選手はケガのため不参加

---------

は、萩村…。あんた土曜日の練習試合に出てたやん…
元気に動き回ってたやん…
いつ怪我したの?

餃子焼いて火傷した?あっ、それは前か…

あのさぁ~、怪我ぐらい知らせろよぉオフィシャルさんよ~
まあ…一応知らせているか。

それにしても、萩村・飯尾・三原はよく怪我をする…
(現)の右サイドバックもよく怪我してたな…

来たよ武田!

武田修宏氏特別コーチ就任のお知らせ(2/6)
http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews

武田修宏氏コメント
「今年は絶対にJ1へと復帰しなければならないヴェルディ、そしてチームを率いるラモス監督の力に少しでもなりたいと思い、今回帯同をお願いしました。
ヴェルディのOBとして、少しでも自分の経験を伝えられたらと思います」

------

おお!本当に来たよ武田修宏が!
オレは武田が好きでヴェルディサポになったから嬉しいよ。
コーチに向いているかどうかは知らないけどね。

コメントを見ると武田本人がお願いしたのか。てっきりラモスが誘ったと思っていたが…ヴェルディが1年で昇格できなかったから、武田も「オレも何かしないと!」と思ったのかな?

短期間 チームに帯同する武田に過度の期待はできないけど…引退したけどヴェルディのことを想い続けるその情熱を今の選手に伝えてくれ!


うるぐすも帯同したりして(笑)

最近あった嬉しいこと

Windows Vistaからアクセスがあったことだね(笑)

ありがとうVistaで訪問してくれた人

Vistaってどんな感じなんだろう?
その人しか分からないんだろうな~

楽しいのかな?
使いにくいのかな?
セキュリティでビビッてないかな?(笑)

まあ、オレは当分XPだよ
メモリ足りなくてガクガク言ってるけどね


そいじゃ、おやすみ~

スポンサー様

こんなクラブに協力して頂いてありがとうございます。

*:..。o☆゚・ (*´Д`)スポンサー様ぁ(´Д`*) :,。*:..。o☆
http://www.verdy.co.jp/footer/sponser.html

そういえば、東京ヴェルディ1969監督のラモス瑠偉氏HONDAのCMに出ているようですね!HONDAのVAMOSですか!!ラモスがVAMOSに乗っているんですか!!あの日本が誇る世界のHONDAにラモスが乗っているんですか!!正確には、現在ドイツ車に乗っているのですが

あっ!あれぇ~?上記のリンクには載っていないですよ~HONDAさん!忘れているのですかぁ?もぉ~、しょうがないな~しっかりしてくださいよ。開幕には間に合ってくださいね!HONDAさん!

待ってますよ。






ま、冗談は置いといて…。んで、これで儲かるのはラモス本人だろ?ヴェルディには一銭も入ってこないんだろ?それとも、ラモス出演=ヴェルディの宣伝ってか?せめて下に字幕で「東京ヴェルディ1969監督」って書いて欲しかったんだがね。まあ、本人の実力で取ったCMだからヴェルディは関係ないか。

でもね、オレはラモスがテレビに出演する時にはいっつも不満が残る。

『大敗した時に笑いながらテレビに出るのがムカつく!』とは思わない。大敗したヴェルディが悪いから。テレビ出演は前から決まっていたんだろ?その時に負けるヴェルディが悪い(笑)

前に柱谷コーチがワールドカップでNHKに出た時、柱谷はスーツ(たぶんSHIPS)に緑のネクタイ、そしてスーツの社章を付ける所(あの穴。名前は分からん)に小さいクラブエンブレムが付いていた。すげー嬉しかった。ヴェルディを少しでも意識していると思った。でも、ラモスは自分の着たい服だけ着る。クラブエンブレムすら付けない。芸能人ラモスなら良いけど、クラブの監督だろ?少しでもクラブの事を想えよ。何が緑の血だよ…

と、ラモスには大変ガッカリしたよ。

次、テレビ出る時はエンブレムを付けてくれることを願っているよ~

レプリカユニフォーム

それにしてもヴェルディーノウェブストアは人気だね

ホームレプリカユニフォーム Oサイズ以外売り切れ
http://www.verdino.jp/scb/shop/shop.cgi?No=00001

トレーニングトップII SOLD OUT
http://www.verdino.jp/scb/shop/shop.cgi?No=00002

ほぼ売り切れだよ。
カッコいいユニだから人気があるのか、サポーターが少ないチームだから最初から在庫が少なかったのかは分からんがね。

で、どうやってオレは買えばいいんだよ。
いつだよ、ウェブ以外で売り出すのは…

まっサイズはLかMだな、買うとしたら。

ナイキ時代はLを買ったが、オレは痩せ型だからもうちょっと小さいサイズが良いのかも。Kappaは密着型だからLで十分なのかも知れないけど、ジュニアユースのユニフォームを見た感じそんなに密着感は無いような気がする。だからMかな?

う~ん、実物を触らんと分からんな。
今期の優秀なスタッフの皆さん早くホームページで知らせて~

ランドに行ってきたよ(おまけ編)

練習試合以外のおまけとして…

試合のあとにタバコを吸って出待ちエリアに行こうと思ったらヴェルディを退団した木島がいた。ヴェルディのユースコーチかな?その人と喋っていた。初めて木島が二本足で立っているのを見たから、感動したよ(笑)。結構、背が小さいね。木島は車で帰ろうとしていたけど、出待ちエリアの大量の人に塞がれていた(笑)。クラクションを鳴らせばいいのに気を遣ってか、ずーっと待っていた。(いい人や~)

オレはサインとか写真は別に要らないので、サインや写真の対応をする選手を眺めていた。でも、名波のサインは貰うつもり。レプリカユニフォームの7を買って、それにサインを貰おうと考えていたため、名波をずーと待っていた。名波は二本目の途中で交代したからもう帰ったのかな~?って思っていたけど、16:30ぐらいに登場!

名波はファン感で「サインと写真を断るのが得意」って言っていたから、どーするのかな?と思い見ていた。名波が登場すると、大量の人がサインを貰うために並んだ。名波はその並んだ人全員にサインをした。スゲー薄着だったから寒そうに手を擦りながらサインをしていた(笑)。どうやらサインはOKらしい(オレ、ほっと一安心)。写真は勝ってに撮るならOKらしい。まあ、名波は今後厚着で登場するだろう(笑)

気になったこととして、ジュニアユースがレイソル青梅と試合をしていた。着ていたユニフォームは今期のKappa。見た感じそんなに密着感のあるユニには見えなかった。番号は金色でした。

それにしても寒かったよ…次は新人を見たいね。

ランドに行ってきたよ(試合編)

まあ、前回のブログ でバスの謎が解けてほっと一安心です。

やっとこさランドに着いたら…すんげー人が多い。びっしり観戦席が埋まっていたよ。今期は注目されているね~
遅刻したから一本目は15分ぐらいしか見ていないけど、フォーメーションはこんなんかな?

      フッキ 平本

  佐藤          廣山

      名波  ルイス

服部  富澤   土屋   海本

       元ピンク

結構パスは回っていたと思う。中盤の佐藤・名波・ルイスが下がってきてDFラインで停滞しているパスを貰いに来ていたのが良かった。ラモスは一切指示を出していなかったね。今は試合勘を取り戻させているのかな?

気になった選手としては

平本一樹
・結構、体が絞れてきたんじゃない?腰の心配は一切無さそうだ。安心安心
・平本一樹ってぐらいの出来。いつも通りってこと。点も取ったしね。
結論、一安心

フッキ
・ダレだよ?守備しないって言った奴!プレスをかけまくっていたよ。(平本より)
・兎に角、上手い・強い・速い・(怖い)
・シウバより断然良い
・獲られたボールは奪い返す。その姿勢気に入った。
・平本のとんでもないセンタリングを追いかけ、DFを二人をかわしシュートまでいった
・結局、平本・永井にアシストを決めた
・点を取るだけの選手では無い
(でも、すぐイライラする選手だね。自分を削った相手をずーっと睨み続けていた…。その相手にプレスをかける時のスピードと顔は恐ろしかった。相手を殺すんじゃねーかと思ったぐらい)

廣山望
・ボールを追いかけまくっていたのが印象深い

名波浩
・パスの起点になっていた
・よくいろんなポジションに顔を出すからパスが停滞しない

服部年宏
・まだまだ…

海本幸治郎

・クロス下手すぎ…

土屋征夫
・守備に安定感。流石です

まあ、見た感じコンビネーションはまだまだ。でも、これにディエゴ・大野が入ってくるが楽しみ。二本目に船越が入ってきて、3トップになった。これは楽しみ!と思ったけど…すぐに船越負傷退場。手を負傷したらしい。でも、喜山が入って3トップに。

三本目は練習生が多く入っていた。一本目とは違いあんまり…って感じかな?真ん中がポッカリ空いて、パスの出し所がなく菅原が「前出ろよ!」って言っていた。新人選手を見たかったけど…研修らしいね。

それにしても…声が少ない。それが問題だと思う。


ランドに行ってきたよ(前前編)

ランドに行くためいつもとは違うルートで行こうとおもってね。
京王稲田堤駅からバスで行くルートにした。

んで、ホームページ通りに行ったのに…


このルートです(HP参照)

「西菅団地」行バス約7分、下車後徒歩7分
南口の改札口を降りて右に戻るようにして進むと府中街道に面します。横断歩道を挟んで小さなロータリーとコンビニのセブンイレブンが見えますので、その前 のバス亭から「西菅団地」行きのバス(運賃200円)に乗って終点で降りて下さい。
降車後、道路を横断して日本テレビ生田スタジオを左手に見ながら坂を登り、右に大きく迂回する手前の路地を右折して登り坂を直進し、突き当たりを左に折れ るとクラブハウスに到着です。


で、書かれている通りに「西菅団地」行きのバスに乗って終点で降りたら…
小田急線「読売ランド前」駅
に着いちゃったよ…

どういうこっちゃ~ホームページ!!ヾ(。`Д´。)ノ

結局、バスで戻ってホームページに書かれている小田急線「読売ランド前」駅からバスで行く方法を参照してやっと到着したよ。

稲田堤駅から近いやん…帰りは歩いて駅に行ったよ。


んで、肝心の練習試合内容は次のブログで。

明日はランドへ行くかな

練習試合がなんと!豪華2本立てらしいからね!
うひょ~2試合も観れるのかよ~サイコー!!

と思ったら…案の定一試合中止…

しっかり練習はしているらしいけど、中止が多いな。

オレは練習試合よりフィジカル中心の練習をしてほしいんだが。
フィジカル中心の練習って一週間ぐらいしかやってないんじゃない?大丈夫かな…

まあ、新しい選手が多いから連携を深めたいんだと思うけど
去年の二の舞にならないように考えているのかな?


…明日寒そうだな(((( ;°Д°))))

喜山、弦巻…

・喜山康平選手 期限付き移籍のお知らせ(2/2)
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNew

・弦巻健人選手 期限付き移籍のお知らせ(2/2)
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNew


はあ?若手育てる気ないの?

三原が残留で喜んでいたのに…予想外の2人が移籍かよ。

ラモスに若手育成は無理だとはわかっていたけど、
そのわりに、森本のことに対してコメントしたり、育成方法が間違っているとか言ったりしてよ~

まあ、ラモスにとって若手育成=移籍なのかぁ?


同じJ2じゃないからまだマシだけど…


決まったことは仕方が無いので、頑張って試合に出て成長して帰って来いよ!!
絶対に帰って来いよ!!