チーフトレーナー前波です。
 
今日は【ブイスタジオ流の元気力チェックをお話しします。
 
みなさん、毎日を元気にお過ごしでしょうか。
日々の体調変化を確認する方法ってありますか?
私たちの体調は、僅かながら日々変化しますね。
肉体疲労もあれば、精神疲労も。
昨今の社会状況によって精神疲労を抱える方も少なくないように思います。
 
『なんか疲れたなー』
『身体がだるいなー』
『やる気でないなー』
 
そんな感覚があれば、すぐに疲労回復に取り掛かりましょう。
この状態は【疲労の黄色信号】です。
もうすぐ赤信号に変わる注意の状態かもしれません。
赤信号になる前に、注意の段階でリカバリーする必要があります。
ブイスタジオの合言葉は、
 
疲労は予防しましょう!
 
です。
ではその状況をどう知るか。
ブイスタジオでは、計画的なコンディショニングを勧めています。
例えば、
マラソンを楽しむ方でしたら、年間計画をもとに疲労抜きの週【リカバリー期】を作ります。
ゴルフを楽しむ方でしたら、その方のカラダの状態・練習予定を確認したうえで、ラウンド前後のタイミングにコンディショニングを入れてもらいます。
運動をされない方も、疲労蓄積が予想される周期で【疲労を未然予測】してケアを入れてもらいます。
仕事の密度の高そうな期間の前、出張の帰りなど。
 
では、定期的なコンディショニングをされていない方はどのように対象変化を確認するか。
様々な方法がある中、私たちはこんな方法もおススメしています。
題して!
 
『歩数で体調変化を知ろう大作戦!(仮)』
 
加齢や運動不足による筋力とバランス力の低下。
崩れた姿勢を続けることによる骨格の歪み。
疲労蓄積による筋出力の低下、柔軟性の低下。
これらにより、疲労蓄積の状態だと歩幅が狭くなる傾向にあります。
 
歩幅目安として、
 
【身長×0.45】
 
と記載があります。
私は身長170cmですので、『170×0.45=歩幅約76.5cm』となります。
私の感覚では、かなりゆっくり歩幅。
実際にはもう少し広いので、10歩の距離から算出すると約94cmとなります。
 
木場駅からスタジオのマンションまでは不動産記載では約300mということなので、約280歩となります。
先日歩いてみたら約240歩でした。
 
みなさんは、木場駅3出口を出てからスタジオのインターホン前まで何歩で歩いて来ますか?
 

 
木場駅までの何気ない行き帰りに、歩数を数えて歩いてみてはいかがでしょう。
ケアの前と後で歩数が変わるかも?
スマホの歩数計を使うもよし、300歩前後なら、歩数を数えて脳トレしながらも良し。
何気ない道中も楽しんでみてください。
疲れていると歩数が増える可能性大!
 
オフィスからコンビニ、あの信号からこの信号までのように、日常生活の中の『300m前後』で歩数を数える習慣も体調変化の目安になるでしょう。
歩数が増えてきたらすぐに木場に来ましょう!
 
 
ちなみに、
日本の国土を測量をした伊能忠敬は、スタジオのあるこの地に深いご縁があります。
門前仲町駅からお越しの方は、富岡八幡宮に伊能忠敬像があります。
50歳から17年かけて日本の国土を歩き回ったなんてすごいですよね。
文政4年に【大日本沿海輿地全図】が発表されてから200年超。
今ではGPSによるナビゲーションシステムまで発展。
地図読みが好きな私にとっては、カーナビの完璧な案内にどこか寂しさを感じるときもありますが、とにかく進歩とともに便利になっていきますね。
 
話がそれましたが、今日は体調を知る方法の1つ、『歩数で体調変化を知ろう大作戦(仮)』のお話でした。
今日もたくさんの幸せが訪れますように。
 
コンディショニングトレーナー
前波卓也