チーフトレーナー前波です。

 

7月から環境保全の一環で、レジ袋の有料化がスタートしました。

スタートして数日ですが、エコバック持参生活は慣れてきましたか?

 

 

スタジオは、物販がほとんどないので、ビニール袋で何かを提供することはありませんが、制度の概要をしっかり理解しました。

事業の一部として小売業を行う場合も、対象事業者となるそうです。

小売りがメインではない治療院や整体院の先生方も確認したほうがいいですね!

 

私個人は、これを期に【バイオマス素材・生分解性プラスチック】というものの存在を知りました。

自然にやさしいごみ袋というのも存在するんですね。

メンバーさんに海洋関連で仕事されるかたがいるので、海洋環境の話はよく聞いていました。そして、数年前の沖縄県今帰仁村合宿で、環境にやさしい洗濯洗剤の存在を知って以来、食器洗剤などを積極的に使うようになりました。

調べるといろいろあります!

 

 

4月の感染症拡大以降、このミニバックを常にカバンに入れて持ち歩いています。

さて何が入っているかというと、

 

・ハンカチタオル

・手ぬぐい

・予備マスク

・手指消毒液

・ティッシュ

・ヘアゴム

・絆創膏

・交通系電子マネー

・エコバッグ

・雑記帳

 

です。

自分にも他人にも『何かあった時のために』のものばかりです。

『あっ!忘れた!!』とか『あっ!誰か持っていない?』という時のためのドラえもんのポケットみたいな感じです。

そんな時は僕を探してください笑

 

エコバックの習慣は以前からあり、海外試合帯同のときはよく持参しています。

いまは世界で活躍するフィギュアスケート選手が、当時ジュニア時代に試合帯同した際にプレゼンとしてくれたことをきっかけに、この意識が習慣化しました。

当時は、まだ国内でのマイバック習慣は根強くありませんでしたが、ヨーロッパの空港には結構売っていた印象です。

絵画がをモチーフにしたデザインとか。今でもそんな感じなのでしょうか。お土産にもいいのでしょうね。

国内でもレジ袋の有料化によって、エコバック習慣は定着していくのでしょうね。

 

コンディショニングトレーナー

前波卓也

 

#レジ袋有料化#地球環境#エコバック#マスク#海洋環境#遠征でも大活躍#いざという時にために#備え#やさしさに感謝#思い出#海外試合#フィギュアスケート#ジュニア#育成#ドラえもん#消毒液持参#手洗いハンカチは常に持参#幼少期の教育#教育#ズボンで拭かない#衛生#環境問題#意識