チーフトレーナーの前波です。
 
今日は節分ですね。
 
皆さんもご家庭では豆まきなど、邪気を払い、無病息災を祈願されましたか?
木場スタジオ近くの富岡八幡宮でも節分祭がありました。

 


節分に豆まきをする由来は、


「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わる」

 

といわれます。

豆を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に語呂合わせし、邪気を払って一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうですね。

今週は、スタジオ近くの放保育園からも、子供たちの元気な『鬼は外!福は内!!!』の大きくてエネルギーにあふれた声が聞こえてきました。子供たちの力強い豆まきで、鬼も痛くて逃げてしまうますね!

 

2019年も、元気で健康的な1年を過ごしましょう!

 

コンディショニングトレーナー

前波卓也