{39A988D3-A0E8-46FB-84EA-C8130180F3E8}


日程:2017年5月17日(水)

時間:Aグループ 13:30~17:30

   Bグループ 18:00~21:00

   ※開催時間の30分前から受付開始

内容:NNSバルーンパックを活用したラッピングの方法

   バルーンのコツと技法について

   バルーンフィギュアの作り方


場所:尼崎市中小企業センター 502号室

   http://www.ama-in.or.jp/guide/access.html

   

講師:バルーン・シュウ(http://balloon-shu.janbari.tv/)

一般社団法人バルーン・パフォーマンスアート協会 副理事長


<経歴>

2008 diamondjamdiamondmaster部門 優勝

 ツイスターズin広島パフォーマンス部門 2位

2007 ミディアム部門3位

2006 JBAN Convention2006

 スペシャリティ&エンターティナースカラプチャー部門 優勝

2005 ツイスターズin大阪 ディレクター

2004 ツイスターズ2004 ワン・バルーン・コンテスト 優勝

2003 JBAN Convention2003 フィギュア部門 優勝

2000 The Balloon Convention2000 最優秀技術賞


サポート講師:風船使いたけむぅー

Asobo!会 代表

一般社団法人バルーン・パフォーマンスアート協会 理事


費用:一般 参加費 5,000円(別途材料費1,000円)

   BPA正会員 参加費 3,000円(別途材料費1,000円)

   BPA準会員 参加費 4,000円(別途材料費1,000円)


支払:事前振込み※振込先は申込後にご連絡いたします。


申込:こちらにアクセス↓

   https://goo.gl/forms/1FCJtIlSMs9lKkks2


定員:各40名

期日:4月25日まで


備考:許可なく写真撮影およびSNSへの掲載することは禁止します。

   申込後のキャンセルはキャンセル費用をいただく場合があります。

   

主催:一般社団法人バルーン・パフォーマンスアート協会(BPA)

協力:池田企画 BalloonShop M's工房 Asobo!会

後援:横浜風船株式会社


※写真

日本空間デザイン賞2015 入賞作品

バルーンアート水族館

(Balloon Shop M's工房)

バルーン・シュウら複数名の

有名アーティストにより作成