おつかれさまです(・ω・)ノ☆
たけむぅーです。
3/19.20は
八尾市の久宝寺緑地公園で開催された
ハッピーアースデイ大阪2016にて
発電体験コーナーに参加をされた方に対し
バルーンアートを配布してきました☆
体感してもらうためのコーナーです。
自転車をこぐとこんなかんじ。
八尾市では、
チャレンジ80(やおに因んで)といって
地球温暖化防止の取り組みとして、
CO2の80%削減を目標に
独自の活動をされています(・ω・)ノ☆
その活動の一環ということになります。
また、ハッピーアースデイ大阪は、
社会人と学生が共同で開催するイベントで
若者やファミリーなどが多数参加されます。
Asobo!会と目的か一致するため、
数年前から
毎回参加させていただいております☆
1日目はどしゃぶりの雨からのスタート
途中は止んだけど、足元はぐちょぐちょ
女の子には辛い場所だと思います。
にも、かかわらず
頑張ってくれたメンバーたち!!!!!
ほんとにありがと!!!
2日目はすっかり晴れて
素敵な1日目を過ごせました。
この休みも楽しい1日を過ごせました(^^)
それではまた会いましょう!
でわでわ~