みなさんお久しぶりですー!!
あれ?
Asobo!会 副代表の康太です!



今回はなんと!!
以前にも一度行ったことがある、西宮市浜小学校のあいさつフェスタにいってきましたよー!!





前回のあいさつフェスタでは、
子供たちの前でバルーンアートショーをしました!



そして今回は、
簡単な剣やハートなどを実際に子供たちと一緒につくって触れ合います!
いぇーーーーーい!!(((o(*゚▽゚*)o)))
更に、今回はAsobo!会以外にも
「フェイスペインティング」
「けん玉」
「エイサー」
「落語」
なども同時進行でありました!
楽しみですね~~!!



そして、今回のメンバーはジャジャン!
たけむぅー





康太
なっちゃん
まなちゃん
かりやん
りょーこちゃん
ゆりかちゃん
みなこちゃん
まー個性の強いメンバーが集まりましたよ!!笑
11:30 阪神西宮駅 メンバー集結!
『な、なんてさぶいんだーっ!!』
そういえば、おはよう朝日で大寒波が到来するって言ってたなー
正木さんいうことは本当だったのか!
ぼくらは足早にバスに乗り込み、早速出発しました。
久しぶりにメンバーに会えた事と、
今から行く西宮浜小学校のあいさつフェスタの楽しみとで、内心ルンルン気分!♫
満面のにやけ顔でバスに揺られながら、
ヨットハーバー付近を通り過ぎ、いよいよ最寄りの駅に到着!!
キャッホーーイ!
そんな気分で勢いよくバスから降り立つと、
『寒(さむ)ッ!』
(;゜0゜)
すぐさま冷静さを取り戻し、小学校へ向かっていると、ようやく到着!!
相変わらず綺麗な校舎でものすごく懐かしく感じました。
なんかもう卒業生のような気分で校舎に入り、子供たちと触れ合う場所へとご案内いただきました!
そして早速準備に取り掛かります!
今日子供たちと一緒につくるバルーンは
「剣」
「ハート」
「うさぎ」
「きりん」
の4種類で、それぞれのテーブルに分かれてつくっていきます。
メンバーみんなで先に風船を膨らませ、一通り準備が終わったら、体育館へと移動し開会式スタート!!
開会宣言があり、あいさつのうたを皆で楽しく合唱したら、Asobo!会の自己紹介です!
真っ赤なお服のたけむぅーさんが風船でなにかを作ります!
なにを作るんでしょうか!?
これは剣ですね!!
剣はバレるのが早い!笑
そして、その剣を授けられし康太と、新たに白の風船でなにかを作るたけむぅー!!
今度はなにかな~~!!??
(実は僕も毎回なにつくるかわかりません!笑)
たけむぅー

『ハイッ!! じゃあ1、2の3で切るよ~~!!
1、2の3!!!』
康太

『セイッ!!』
パカッ!!
思わず僕も子供たちもびっくり!!笑
勢い良すぎて翼が残像してる!!笑
バルーンアート以外にもエイサーなどもありました!打ち所によって高低様々な音が体育館に響き渡ります!!
一通り自己紹介が終わった後、
さっそくあいさつフェスタ開会です!!(((o(*゚▽゚*)o)))
ぼくらもさっきの広い部屋に戻り、
4つのテーブルに分かれます!
さて、それでは一つずつテーブルの様子を見ていきましょう!!
剣テーブル
やっぱり剣は大人気ですねー!!!
男の子たちは自分でつくった剣でチャンバラしてはしゃいでおりました!♫(≧∇≦)
うさぎさんテーブル
おっ!!うさぎさんも大人気!!
特に女の子が多く、この後もず~~っと大人気でした!
ハートテーブル
おっ!ハートも人気ありますねー!!
この後更に多数の子供たちが加わって大盛況!!
このハートと動物を組み合わせて、豪華なバルーンを作ってる子もいました♫
きりんさんテーブル
あれ?
男の子1人のみ?
なにこれドッキリですか??
ドッキリであってほしい。
しかもなんか写真暗っ!
哀愁ただよってる
カメラマンゆりかちゃんの策略か

もう心が折れそう!!
でも、きりんなだけに首を長くして子供たちを待っていよう。
そう心に決めたのでありました!
あれ?
そういえば、メンバーのかりやんは?
あ!おったおった!!
って、え!!??
なんかしらんけど、クラウチングスタートしてる!!
あれ?
そういえば、たけむぅー
はどこにおるんやろ?

あ!おったおった!!!
って、え!!??
誰か分度器貸して!!笑
たぶんこれ135°ぐらいなってる!!笑
一体何が起きたのか説明しましょう!
いつものようにニヤニヤしながら、
まぁまぁリアルな「巨大な手」を作り、子供たちにちょっかいをかけるたけむぅ!笑
スキを見逃さなかった女の子が、そのビッグハンドを奪い取り反撃したのであった!
秘技:ビッグハンド白刃取り
そんなこんなで遊び終えたビッグハンドは定位置に収納しました。
それにしても本当にたくさんの子供たちや、おばあちゃんが遊びにきてくれました!!
ぼくらも楽しみすぎて、時間が経つのを忘れていたぐらい。
メンバーもしみじみ感想述べます。
「めっちゃ楽しかった!!」
「もうこんな時間かー。時間経つのはやいなー!」
「子供たちみんな可愛いかった!!」
子供たちにいっぱい楽しんでほしい一心でいつもやってますが、無邪気な子供たちと触れ合えて、むしろ僕らの方が元気にしてもらっちゃってるんじゃないかと思います。笑
今年も呼んで下さった浜小学校の皆さんと、その元気な子供たちに感謝です!!
本当に、本当にありがとうございました!!