はじめまして!
自称Asobo!会ムードメーカーみさきんです(*^^*)✨笑

11月16日に中央区社協フェスティバルに行って来ました
今回初参加の人が5人も来てくれましたしかーしレギュラーメンバーのこーちゃんとたけむーどっちもいないためまさかのみさきんリーダー実はみさきん3年以上活動に参加してて初リーダーです

当日までみんなで意見交換しながら子供達が喜んでくれるか、トラブルなく出来るかワクワクドキドキで迎えた本番

この日は日差しもありましたがやっぱり寒い
でも子供達は既に元気に遊びまわってます✨
やっぱり子供は風の子元気な子
{D3507DDA-84A7-4D81-97C5-D5A679001AA7:01}

今回私達が用意したおもちゃは
去年好評だった
・ダーツ
・風船バレー
新たに
・マラカス
・魚釣り
・かえるぱっちん
です

自己紹介して早速準備開始!
初対面の人ばかりだから大丈夫かな?と思ってたらみんな子供に喜んでもらいという一心で協力して作業してました

いつも教わる側ののぶが教える側になりました
今回1番頼もしい存在ですラブラブ
{CC097976-C36F-47AB-B105-84FC87A2CB0E:01}

かえるぱっちん担当のすずはどのようにしたら高くおもちゃが飛ぶかずっと研究してました
{6D5E8F0D-5085-44C6-A3ED-B36ACD1602DD:01}

最近バルーンを作り始めたりょーこも立派な先生!初参加のつっちー一生懸命です
{04B7E94B-6D1E-4C96-9656-8E623DEB25EC:01}

何点にしたら盛り上がるかな?と考え過ぎてみなこはペンがなかなか進みません笑
{95CC541A-3222-498E-9387-7AF994F5E84C:01}

準備が終わり子供達が大集合
ふと見るとぽっきぃが書いた絵にみんな大注目!!そんなに上手なのかしら?と覗いてみると…
{D35E2156-ACE5-4255-98F1-D3DF9BFC5F61:01}
めちゃうま
しかもはやりの妖怪ウォッチ
これは子供達見ちゃいますね

どのような投げ方をしたら高得点を狙えるかコンちゃん丁寧に教えてました子供達も真剣に聞いてます✨
{874CF8CE-85D7-45AC-8DE3-92227F68DB78:01}

魚釣りは小さい子に大人気
おかやんも楽しんでもらえるように見守り中
{43D5E910-B812-4BEF-9918-0C20C47046D2:01}

自分達が考えたおもちゃで楽しそうに遊んでもらえるとやっぱり嬉しいですね
{910D2195-7301-4D1A-9EA0-6896DF99DA73:01}

{183F5459-64A4-43CC-8F1F-B7F4730D2DBD:01}

{F412B2B9-C9D2-4CB1-8814-0E06E2920F30:01}

おばあちゃんもダーツに挑戦!!
老若男女楽しんでもらえてよかったです(*^^*)
{98028DB3-CC32-4CA6-A21E-08086CF48D70:01}

イベントの最後は抽選会!
なんと我らがAsobo!会名カメラマンのゆっぴがバナナケーキともなかを見事当てました
さすが兄さん

初参加が多く、どうなることやらと思いましたが子供にかえったようにみんな無邪気に楽しめたようです*\(^o^)/*
反省もあり、今後に活かせる活動が出来ました
{50360494-D157-4585-BA7C-E35E8CEB1602:01}

イベント終わりに最近誕生日だったぽっきぃとりょーこのお祝いしましたクラッカー
2人ともおめでとう
{C625FE6C-F84C-41CA-8827-ED714EAC4B20:01}

最後にみんなでご飯
みんなで仲良く分けようって言ってたのに焼きそばがでた瞬間、「いただきますひらめき電球」の合図とともにーー
{071BE39F-C0CC-4353-AD73-9717FBE28348:01}

争奪戦
それだけがんばったってことでお疲れ様でーす( ´ ▽ ` )ノ⭐️