皆さんこんにちはー!!
こーたです!(^o^)/
まず最初にお詫びします。
大変アップするのが遅れましたが、昨年12月に行ってきました活動の報告をします!
アップした気でいたのが、下書き保存にしてしまっておりました。すみません!(ー ー;)
それでは活動報告です!!\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、私の地元である南港での活動でございます!!
かもめコーポというマンション交流の餅つき大会で、バルーンアート教室&プレゼントをしてきましたー!♪
「むむむ!かもめコーポで餅つき大会?あれ、前も同じ内容見た気がする!」
そうなのです!大正解です!
ななななんととても嬉しい事に、2回目のご依頼です!♪(^o^)/
もちろんメンバーも「それは嬉しいねー!」と皆ルンルン気分になって活動しに行ってまいりました!
※一回目の活動内容
http://ameblo.jp/v-asobokai/entry-11418763196.html
今回はクリスマスが近いということで、「☆クリスマス☆」をテーマに
バルーン教室してきました!
現地へ着いて担当者さんにご挨拶をし、準備をしていると
前回同様、素敵すぎる豚汁とお餅の差し入れがございました。
(実は楽しみにしていました♡だって前回もむっちゃ美味しかったんですもん♪)(=´∀`)ノ
お腹がポカポカと温まり、さあ!力みなぎるぜ!レッツゴーーーーー!!!
\(^o^)/
「おっはよーーーーう!!♪」と登場したド派手な帽子の変なおじさん。いやお兄さん?
かもめコーポさんからのご依頼という事で、帽子のてっぺんには「かもめ」ちゃんが。 クリスマスが近いという事で、トナカイの角がついております♪ たけむこだわりの逸品ですね♡ 一体何者なんだ。笑 まず最初はいつも恒例の「何ができるっかな~?」のコーナー♪ 赤い帽子を作って、次は白い風船・・・・ こうた「はい!なにができるかわかった人ーーー!?」 子供たち「はーいはーいはーいはーい!!!」 こうた「じゃあそこの元気な女の子!!」 女の子「サンターーー!!」 こうた「せーーーいかーーーいッ!!♪」 やはりバレバレですね。笑 しかもかなり早い段階で( ^ω^ ) じゃーん!皆大好きサンタさん!
たけむから正解した女の子へプレゼント!♪(^^)
さー!次は皆でつくっていくよー! 「緑と赤色の風船をくばっていきまーーーす!」 子供たち「長ーーーーい!∑(゚Д゚)」
風船みんなもらったら、次は皆で風船に割れない呪文をかけるよー!♪ こうやって、風船を両手でもって 「われるな~♪われるな~♪」 って振って風船をにぎにぎします!
この呪文を真剣にかけると絶対割れなくなるよ~!(^o^)/ その証拠に、この筒に風船を入れて針を刺しても・・・・
ジャーーーン!!割れませーーん!♪ 本当に刺さってるよーう!近くで見てみて♪
男の子「え!なんでー!?」∑(゚Д゚) さあ皆で風船にぎにぎしたら、つくっていくよ~♪ さっきもらった赤と緑の風船の結び目を結んで、 ぐるぐるぐるぐるねじっていきまーーす! 一人でできない子は、お友達と一緒にぐるぐるぐるぐる♪ 最後にまた結んで、最後に☆星☆をつけたら・・・ ジャーーーン!クリスマスリースの完成でーーす!♪\(^o^)/
皆ほんとうに上手にできてました!!♪ 部屋に飾ってねー(^o^)/ 皆完成したところで、バルーン教室は以上です!♪ ありがとうございましたーーーー!! 前回同様、今回もとても子供たちが可愛いかったです♪\(^o^)/ あ、あと!豚汁が最高でした♪♪ 以上で活動報告をおわります! 皆さん寒さと風邪にお気をつけて! それではぐっばーーい!(^o^)/ 僕が作った鳥のバルーンを、かぶってる男の子がいました。可愛い(=´∀`)笑
かもめコーポさんからのご依頼という事で、帽子のてっぺんには「かもめ」ちゃんが。 クリスマスが近いという事で、トナカイの角がついております♪ たけむこだわりの逸品ですね♡ 一体何者なんだ。笑 まず最初はいつも恒例の「何ができるっかな~?」のコーナー♪ 赤い帽子を作って、次は白い風船・・・・ こうた「はい!なにができるかわかった人ーーー!?」 子供たち「はーいはーいはーいはーい!!!」 こうた「じゃあそこの元気な女の子!!」 女の子「サンターーー!!」 こうた「せーーーいかーーーいッ!!♪」 やはりバレバレですね。笑 しかもかなり早い段階で( ^ω^ ) じゃーん!皆大好きサンタさん!
たけむから正解した女の子へプレゼント!♪(^^)
さー!次は皆でつくっていくよー! 「緑と赤色の風船をくばっていきまーーーす!」 子供たち「長ーーーーい!∑(゚Д゚)」
風船みんなもらったら、次は皆で風船に割れない呪文をかけるよー!♪ こうやって、風船を両手でもって 「われるな~♪われるな~♪」 って振って風船をにぎにぎします!
この呪文を真剣にかけると絶対割れなくなるよ~!(^o^)/ その証拠に、この筒に風船を入れて針を刺しても・・・・
ジャーーーン!!割れませーーん!♪ 本当に刺さってるよーう!近くで見てみて♪
男の子「え!なんでー!?」∑(゚Д゚) さあ皆で風船にぎにぎしたら、つくっていくよ~♪ さっきもらった赤と緑の風船の結び目を結んで、 ぐるぐるぐるぐるねじっていきまーーす! 一人でできない子は、お友達と一緒にぐるぐるぐるぐる♪ 最後にまた結んで、最後に☆星☆をつけたら・・・ ジャーーーン!クリスマスリースの完成でーーす!♪\(^o^)/
皆ほんとうに上手にできてました!!♪ 部屋に飾ってねー(^o^)/ 皆完成したところで、バルーン教室は以上です!♪ ありがとうございましたーーーー!! 前回同様、今回もとても子供たちが可愛いかったです♪\(^o^)/ あ、あと!豚汁が最高でした♪♪ 以上で活動報告をおわります! 皆さん寒さと風邪にお気をつけて! それではぐっばーーい!(^o^)/ 僕が作った鳥のバルーンを、かぶってる男の子がいました。可愛い(=´∀`)笑