おはようございます。くもり


今朝も、ぼっ~とハーーーーと仕事パソコンしながら



ナガシマcc 女子会ゴルフコンペ


色々と思い出してました。




素敵な方々キラキラの集まりでした。



その中の一人


体格の良い方、(背は170cm弱くらい)見えまして


その方は飛距離が230yだったそうです。


素晴らしい合格


体格て、


飛距離にはかなり必要な部分ですよね。


一度ラウンドをご一緒してみたいものです。♥♥





その中の二人目


ナガシマccメンバーさんの一人


ベスグロでしたが、


先日、念願の70台のスコアを出したとの事、


素晴らしいクラッカー





最後の一人は年配のキャディさん


さすがに的確です。100てん



登りなコースが多くTショットからは行く先が見えないコース


右はかなり広く~く使えそうに見えましたが、



キャディーさんは断固として


『左へ打ち出しして下さいね』



不思議に何でこんなに狭い左へ狙うのかな????



セカンドへ行って見たらなんと!?



右は大きく広~く穴の開けた、グラスバンカー見たいな


ラフくさくさくさくさくさの広場のが有りました。!!!!!!!!




初めて


セルフなら私は間違い無く右へ打ちだし、


ラフの広場くさくさくさから打ち上げ、出せたかどうだか・・・・がーん


想像すると叫び


キャディさんありがとう






高速グリーンさげにも悩み・_・.docomoすぎ・・・・



的確キャディーさんは


ラインを的確に読んでくれたの。



私は長いパットを残し


キャディーさんに頼ったの



『キャディーさんこれて速いですか?』



『逆目の下りです』




逆目の下り????


これて、


速いの?


遅いの?




的確すぎて


頭に想像出来ない事であるわね。



想像出来ない時は


必ず失敗に・・・・ショック!もうダメ


下り・・・


下り・・・





ショートしてしまいました。miniシュン


キャディーさん


『ここは、逆目ですよ』





素敵な女性方でした。ラブハート