敬称について | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

「私」という字を「あたし」と読みたい。とろけるです。

とろける@大河清水ちーず(「私…のmy Pick

↑トレーニーに嬉しいおやつはこちら。

 

日々、いろいろ思うことがあるのですが、今急に自分の中で議題に上がったことがあるのでそれについて書きます。

 

男性だろうが女性だろうが、年上の人に年下の者が「君付け」で呼ぶのは失礼だと思っています。

例外として、お互いの関係が小さい頃からの関係であるならば、許されることはありますが、基本は年下の人が年上の人に「君」という敬称を使うのは失礼なことです。

 

お互いが、それを許しているのなら良いでしょう。しかし、そうでない場合確実に失礼であり、相手に嫌われる可能性が高いです。なぜなら、それは「とても失礼なこと」と教育されてきているからです。

 

私の感覚ですが、傾向として若い女性が年上の男性に君付けで呼ぶことが多いと思います。たまに年下の男性が年上の男性に君付けで呼んでいることも目にしますが。

 

若い人からすれば、親しくしたい行為の証、と思っているかもしれませんが、それは逆効果です。ある程度の年齢を重ねている人にとっては、どんなに親しみを込めたところで、失礼な言葉の意味でしかありません。もともと、上のものから下のものへ使う言葉なのですから。

 

そこには、どんな言い訳も効きません。「言ってくださいよ!!」と思う人もいるかもしれませんが、そんなことを言わされるこちらが「器が小さいやつ」と思われるのは恥の上塗りでしかないので本意ではありません。

 

だから、言われて嫌な気分になっている年長者から、何かいうことはないでしょう。そして、敬意を欠いた接し方をしている若輩者は、自らの価値を下げ、残念な人と思われていることにも気づかずに生きていくのでしょう。

 

私はそういう人を嫌いになるし、がっかりもします。

 

どんな言い訳を並べられても納得することはないでしょう。例えば、女性が君付けされると嫌な顔する人は割といるんじゃないかと私は感じています。別にそれは言葉の使い方としては間違いではないのに。

 

そういう人は、男性は君で、女性はさんで、と教育されてきたのでしょう。

 

Yahoo知恵袋の回答で「男性なら君付けにならざるを得ません」との回答を見つけましたが、ならざるを得ない理由などどこにもないと思います。納得のいく理由はそこにありませんね。

 

こうやって、だんだん人を嫌いになっていくのが、自分でも嫌だけど止められない。

 

…ただ、「ちゃん付け」は、私は嬉しい。

人の呼び方って重要だと思いませんか?

嫌な呼ばれ方、かつそれが理屈が通ってないとなると相手の事を嫌いになっちゃいますよね。

 

現場からは以上です。