休憩映像 2  | アダルトチルドレン時々日記

アダルトチルドレン時々日記

機能不全の家族の中で育ち、その後遺症を人生上に色濃く残し、一般常識とまともな生活を知らず、悲観的なことを言いつつ能天気な性格でふらふら気ままに流転の人生を送っております。魂の病気と共存し狂気と正気を往ったり来たりする日常を徒然なるままに書き綴ります。

ただいま昔話を書いているのですが・・・毎度のPMS(月経前困難症)がひどく、
今回は睡眠薬&安定剤&酒のトリプル乱用のため廃人生活が続きなかなか書けません。
しばらく・・・ごめんなさい・・・私、溶けちゃってます・・・m(_ _)m
乱用でブクブクに浮腫んでさらに太りました(^o^;) アハハハ!笑ってる場合じゃないですね。 
キチガイぶりは入院レベルのようですですが、私は幻覚に強いのです☆
な~んて言ってる場合じゃないです(笑)   早く狂っちゃえってんだ\(*o*)/
口直しに、多聞さんの記事からいただいてきたペンギンで和んでください(^-^;)

子供の頃から今まで変わらず好きなのがビートルズ。小学校半ば、親の影響でビートルズを知った。

父 「おい、今日、ビートルズ特集やるぞ!」

母 「あら、そう~! じゃあ、見ないとね」
 
父 「お前も、夜はみんなでビートルズ特集を観るからな」

私 「ん?・・・びぃ~とるずぅ~?」
(なんであんな、エトウとかヤマダとか見たいんだろう?うちの親ってダサイよな・・・頭おかしいのかな?)

夜になり、うんざりした顔でテレビの前に座った私の目の前に現れたのは 【ずーとるび】 ではなく
【ビートルズ】 という『外人』でした!!!

アダルトチルドレン時々日記

驚きましたね・・・間違っていたのは私なんですがね(^-^;)
期待していないどころか、【ずーとるび】だと思って嫌がっていただけに、衝撃はすごかったです。
それから私は虜になり、仲間が出来たと思った父は子供の私にうちにあったビートルズのドーナツ盤を
子守唄代わりに毎晩かけてくれました。
アダルトチルドレン時々日記 ←それがコレ。これと同じドーナツ盤でした。
時々裏返してB面をかけてくれるのですが・・・興奮して眠れませんでした(笑)
これを子守唄にするオヤジってのも、やはりぶっ飛んでたのでしょうね。 私のオヤジらしいです(^O^)


曲はコレ↓ 横になって聴いて眠れるかどうか試してください(笑)

小学4年生でビートルズファンクラブに入会☆
会報にビートルズの似顔絵コーナーがありましてね、毎月描いては送って・・・ハハハ!
ついに会報に載ったのは小学校5~6年生の頃でした(笑)

最高に嬉しかったですね(*^o^*) あんなに純粋に喜ぶことって、大人になると消えていく気がします。
一度あんなに喜べたんだから・・・もう喜べなくてもいいやと思えるほど喜んだ気がします。
いや~子供ですからね(^-^) 私にもそんな時がありました。

思春期になって、過去を抹殺したくなって、すべて捨ててしまいましたけど・・・
とっておけばよかったですね。



これは、実家にあったドーナツ盤です。誰が買ったのか未だに分かりません。一生分からないでしょう。
直接ビートルズと関係ないのですが・・・歌詞も音も時代を感じます。
ファッションもすごいでしょう(笑) 歌詞なんてもっとすごいですよ(^O^;) ぶっ飛んでます☆ 
常田富士男は日本昔話の声の人です。懐かしいですね♪

ぶっ飛んでるってのは、時代や心に余裕がある場合だと思います。現代の場合は狂ってるとか
壊れてるという言葉の方が当てはまる気がします。 
私の場合は・・・キチガイなもので・・・終わってるという言葉が一番ぴったりくる気がしますv(^o^)v


あと1週間位で廃人脱出します。今はダメです。こんな事で毎日ピルなんて飲み続けたくないんです。
月のうち半分はなんとかまともを保っていられるので、せめてその時くらいは体をいかなる薬物にも
汚染させたくないんです。 あと1週間・・・頑張って生きないとな。


タタ社をもっとグリーンに!

よろしければ↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクションへ