2024.9.15&16に一泊二日で福井旅行に行ってきました。


永平寺→越前大野城→白山神社→清大寺(越前大仏)→あわら温泉(宿泊)→雄島


まずは『永平寺』。
↓参道横を流れる川。




↓傘松閣(絵天井の間)








曹洞宗の大本山でもあり、修行をされてる僧の方々もおり、何よりもスケールが大きい!


豪華絢爛な絵天井の間。


行って良かった😊見れて良かった😊

9月12日お昼頃、伯父さんが心筋梗塞で亡くなった。享年79歳。


8月23日に稲刈りをしたときに、会ったのが最後だった。


一緒に稲刈りをし、一緒にお昼ご飯を食べ、他愛もない会話をし…まだまだ元気だったのに、ホント突然に逝ってしまった。


未だに信じられない…

早いもので9月後半。


8月1日から復職。

今のところ、問題もなく順調にきてます。


復職前に一人で受け持ってた仕事が、今は私を含め二人で…ってのが一番、心の余裕、安心に繋がり無事に乗りきれてるのだと思う。


復職前は、一人でこなしていたから、常に孤独感を感じてたけど、今は相方さんができたので、一緒に二人で相談しながら仕事ができることが何よりの支えなのかも。


周りの環境、仕事内容が変わるだけで、ここまでいい方向にいくとは思いもしなかった。


3ヶ月休職したことがきっかけで、社内の仕事の受け持ち量も見直され。


ホントありがたい限り。


休職がなければ今の状態にはならなかったと思うとゾッとはするけど…


さー、今日の仕事を乗りきったら、またまた三連休!がんばろー!