小学4年生になり、ゆとり教育でなくなり、日々、勉強
と追われている長男


今日も
からの帰宅途中に私に拉致され、スイミングへ直行








で、本日はスイミングの進級テストの日。
長男の合格基準は、100㍍4種目個人メドレーで学年の基準タイムを超えること。
4年生の基準タイムは『2分15秒』
“バタフライ25㍍”→“背泳ぎ25㍍”→“平泳ぎ25㍍”→“クロール25㍍”
小学4年生ですが、ただ今、身長123㎝ 体重20㌔。
すでに5回以上、同じテストを受けていて、前回のタイムは“2分48秒”
そして今回は、台風の被害のため約1ヶ月泳いでいなかった長男。
タイムは“2分31秒”
合格点には到達できなかったけど、1ヶ月のブランクがありながら“17秒”もタイムを縮めることができた長男。
この調子でいけば…来月には『合格』の夢が叶うかなっ

おつかれさま…陸斗。
いい夢、見てね




