先日たまたまテレビをつけると

小児科救命救急の番組があって

久しぶりにこうゆう番組みました。



以前はよく見ていたのですが

子供が生まれてからは、このような番組は

どうも自分の子供と重なってしまう・・




病気を持って生まれてきた子

生まれてすぐに緊急手術をしなくてはならない子


Uくんと同じ年の子もいました。

生まれてから心臓の手術を3回やって元気になったそうです。


以前は番組を見ても、ほとんどなかった感情が

湧き出てきて、涙が止まらなくなるのです。




Uくんは、生まれてすぐの心臓の検査に

引っ掛かりました。



妊娠中はもちろんお腹の中で心臓は動いてますが

生まれると、お腹の中での血液の流れと変わるそうなのです。


そして、生まれるとたいてい24時間以内に

それまでお腹の中にいるときに使っていた心臓にある弁が閉じて

そのかわりに新しい弁を使ってまた血液を送り出すのだそうです。


Uくんは、その妊娠中に使っていた弁が閉じていないと

言われました。

その弁が閉じないままだと手術が必要になるかもしれないと・・


最初、小児科の先生に心臓の模型を見せられた時は

これから何を言われるのかと目の前が真っ白になりました。


まぁ結局入院中に心臓の弁は自然に閉じて

何の問題もなかったのですが・・・


弁が閉じた、正常になったと分かるまでの数日間、

私の思考回路は真っ白でした。


あんなふうにある日突然お医者さんに宣告されたら・・・

私は平常を保っていられるのかと思いました。


でも今回見て、考えさせられました。



毎日毎日いたずらして・・泣きわめいて・・わがまま言って

私もその時の感情で怒ったりして・・・


そんなことが日常になってる今ですが

病気もなく健康で、育っている、

毎日元気に過ごしている

Uくん・・・・・本当に感謝しなくては・・・・


そう思いました。


そしていつか、

Uくんにも命の大切さをちゃんとわかって欲しい・・・・



クリックお願いします♪


子供服・子育てブログランキング
運営:子供服のよしんちゃ


・・・今日の話・・ちょっと重かったかなぁ・・・?(;´▽`A``