寒くなりましたね


Uくんが住んでいる街は、今日雪が積もりました


 


Uくんは今年冬用のジャンバーを新調しました


写真が新しいジャンバーです


去年のはもう大きくなって着られなくなったからです。


 


雪が降る2~3週間前・・・


そろそろ寒くなってきたなぁ・・と思ったパパとママは


Uくんを連れてジャンバーを買いに行きました


Uくんは・・・・最近、自分の好みというものが出てきたのか


朝服を着る時も、自分の気に入らない服があると


「これ、着ないとママに言って服を取り替えたり


するようになりました・・。


だからジャンバーも、もうパパ・ママの好みばかりで


選ぶわけにはいきません・・・残念・・(笑)


 


店に着くと・・・バーゲンやってました


「Uくん、このジャンバーどう


と、ジャンバーを手にとってはUくんに見せます。


「イヤ


「これは


「イヤ


・・・・なかなか好みがうるさいようです(笑)


そしてやっと「着る」というジャンバーがありました。


・・・・Uくん・・・・それバーゲン除外品・・・


まぁ仕方がありません・・無理にバーゲン品を買って


「着ない」といわれた日には・・・


そしてバーゲン除外品のジャンバーは無事Uくんの物に・・


 


次の日です


ママは、Uくんを保育園に連れて行く時に


新しいジャンバーを出しました


「Uくん、今日からこれ着て行こうね


というママに・・・「着ない」というUくん・・・


どうしてぇ~~


昨日、着るって言ったじゃん


という気持ちをおさえつつ・・・いつもの薄手のジャージを


出してきたUくんに「今日はこれ着るのね」と


仕方なくいつものジャージを着せて登園・・・


 


・・・・しかし・・・・


その日だけではなく、次の日も、その次の日も


新しいジャンバーを着ようとしないUくん


「もう寒いから、あったかいジャンバー着ようね」


と言っても・・・全然聞いてくれません・・


どうしてなんだろう・・・・


さらに、だんだん日は過ぎて、本格的に寒くなってきました


パパとママは相談しました


「あのジャンバー、気まぐれで着るって言ったのかな


「どうしても着ないって言うなら、寒くなってきたし・・」


「もう一枚買うしかないのかな


 


更に1週間ほど経って、やっぱりジャンバーを着ないUくんに


パパとママはしぶしぶもう1枚購入しようと決めました


 


そして週末・・・


再びジャンバーを購入しに出かけたUくん一家


しかし・・・今度は・・・ジャンバーなんか目もくれず


となりのゲームコーナーから離れようとしません


無理矢理ジャンバー売り場に連れて行っても泣くばかり・・


そんなUくんに新しいジャンバーを選べと言っても無理でしょう・・


途方に暮れながら何も買わずに帰りました・・


 


でも・・・ずっと考えていたママは何となく思いました。


「新しいジャンバーが嫌なのではなく、


今来ているジャンバーが好きなのでは・・・


ちなみにその薄手のジャージはこれ


      



これは、今年の春になってからずっと着ていた物です。


 


でも・・・これは薄手だし、もう寒くなってきたしなぁ・・


迷いましたが、ママは心を鬼にして、Uくんが寝ている間に


今まで着ていたジャージを見えないところにしまいました。


 


次の日は日曜日・・


スーパーに買い物に行くよとUくんに言って


新しいジャンバーを出しました。


当然ながら、Uくんはいつものジャージを探して・・・


ついに泣いてしまいました


結構な大泣きでした


でもママは言います。「Uくん・・あのジャージ・・もうないの・・」


正直思いました・・・こんなこと言っていいのか・・・


だって嘘ついてるってことだから・・・


何回も何回も「あのジャージは、ないんだよ」


と言って新しいジャンバーを着て出かけました。


ごめんね・・Uくん・・・


 


でも不思議なもので、いざ新しいジャンバーを着て出かけてみると


本人も慣れてくるのか・・機嫌も直っておとなしく着ていました。


 


そして・・・次の朝・・・


「Uく~ん保育園いくよ~ジャンバー持って来て


とママが言うと・・・ニコニコしながら


新しいジャンバーを持ってきたのでした


 


めでたしめでたし(笑)