さぁ有名人のドラフトもsmap、KAT-TUNに続いて3回目になりました。
まずこの人から
鈴木 英哉「ドラム」 オリックスバファローズにドラフト6位
1969.11.14 A型
センスはあまりないが、持ち前のガッツあふれるプレーが魅力的なんだ。8番ライトをまかせたいんだ。鈴木はとにかく強肩なんだ。遠投は115メートルもあるんだ。ただバッティングが・・・。なんせ変化球にめっぽう弱い、だからすぐにオリックスといえど1軍では無理。まずは2軍スタート決定。
08予想
打率 248
打点 16
本塁打5
田原 健一「ギター」 福岡ソフトバンクホークスにドラフト2位
1969,9,24 O型
さぁホークスに地元出身の選手が入団しました。中学と高校の途中まで野球部だった。高校で桜井に誘われ軽音楽部に変更するが・・。
田原はとにかく練習をこれでもかとよくするんだ。苦手の守備もプロでやっていけるところまできたんだ。
6番セカンドをまかせたいな。打撃はおおきいのはうてないが左右に打てる中距離バッターなんだよ。
08予想
打率 311
打点 69
本塁打14
桜井 和寿「ボーカル」 千葉ロッテマリーンズにドラフト3位
1970.3.8 O型
小学生のとき経験ありだが今はサッカー大好きなんだ。
しかしかなりの野球センス。センターをまもってもらおう。肩はまあまあだが打者によって守備位置をかえてかなり守備範囲がひろいのが特徴だね。敵のバッターの情報、クセなどは全部頭にはいってるという非常に頭のいい選手なんだ。打撃の方はいっけん左右に打てるとおもいきや、センターから左方向の打球が多い。外角の球もうまく手首をかえしてヒットにしてしまうんだ。5番をまかせようかな。
08予想
打率 319
打点 82
本塁打24
中川 敬輔「ベース」 中日ドラゴンズにドラフト5位
1969.8.26 A型
この選手はかなり物静かでプロでやっていけるか心配されているが、そんなことはない。おもてにださないだけなんだよ。とにかくバントがうまいし三振がすくないし、あてるのがうまい。2番をまかせるかな。守備は外野もできるしセカンドもできるがまだどっちをやらせるか決まってないんだ。
08予想
打率 308
打点 38
本塁打4
ていうかんじかな。
桜井だけにしようかと思ったけど、ミスチル好きだしね。
サザンだったら確実に桑田だけだけどね。
次誰にしよっかなぁーー。
でわでわ。