先日のお休み、軽井沢に行って来ました‼️
お目当ては…
すみっコとリラックマのデニムハウス‼️
すみっコグッズは基本全て可愛い😍
ここのデニムハウスのものはまた輪をかけて可愛い‼️しかも、少し大人向けのものもあるような気もしなくもない…
萌えシヌー😆
ほんと全部クレ!と言いたい…
悩みに悩んだのに、柄に一目惚れしたデニムトートはエコバッグみたいなものだったかも?ぬいぐるみ左の折り畳みのエコバッグも買っちゃって、二つ買い💦まぁ、いくつあっても邪魔ではない!
右はキャンディで友達おみやですが、缶が可愛かったっ‼️自分用にも買えば良かった…
りんごキャンディだから、軽くアレルギーあるので食べれないとか真面目すぎた…
ポーチもめちゃくちゃ可愛い‼️
マチもガッツリあって軽い。
ぬいぐるみの裏!
お、お尻が…お尻にっ…‼️‼️(悶絶)
エプロンも買ってくればよかったなああああ…
京都のすみっコ堂でもエプロン買ったんだけど、フリーサイズの幅が広すぎておっきすぎたのよね。。
割とまだオープンしたばかりみたいなので、商品がまた増える頃に行きたい…(希望)
すみっコ堂もだけど、通販ないのよねぇ。(ないよね?)まぁ、現地に来いってことなのかな。
そして、このすみっコデニムハウスのすぐ近く↓
ミカドコーヒーです!
高級アイスコーヒーのイメージだけど、どうやらモカソフトが有名みたいで、数人の行列でした。だが、iPhoneの消しゴムマジック機能で人を消してみた!🙄
昭和!
こちらも人消してます。(なんか怖い言い方だな)
しかし、椅子ごと消えてしまったw
うち含めて3組くらいしかいませんでした。テイクアウトのソフト売り場は混んでたけど、ゆっくり出来ました。たまにはこんなレトロな喫茶店もいいね!
コーヒーゼリー!人気のモカソフトも乗っていた。
そこまで甘すぎず、コーヒー風味の好きな味!まぁ、ほとんどは最近アイスクリームに目覚めた相方が食べましたが、私はコーヒーゼリーが食べたかったのでいいのです。
せっかくなので、お土産にハウスブレンドのコーヒー豆も買いました。
軽井沢にしかお店ないと思っていたのに、帰ってから調べたら日本橋にあったよwモカソフト食べたくなったら行ってみます!